キャー これは怖い

2009年08月07日


人面蜂


これは怖い

一時「人面魚」なんぞが流行った時期がありましたが

こちらは人の顔をしたハチです。

・・・ (^_^;) ・・・



イヤイヤ そうじゃなくって

ミツバチの顔を正面から撮影したら

たまたま触覚が眼のように見えているだけですよ。





キャー怖い 叫び っていってるのは

目の前の木の洞にミツバチが巣を作っていて

それを知らずに近づきすぎて

ミツバチに取り囲まれたからなんです。



ミツバチと判ったので落ち着いてそっと逃げ出しました。
  続きを読む


Posted by おっとしぃ at 12:07Comments(2)いきもの;昆虫とか

山上講 余話

2009年08月07日

疲労困憊ながらどうにか登りきり,やっとこさ降りることができた山上参りですが

そんな中でも気になったものを写真に収めていました。

まあ見てください。


緑のベッド

心底うらやましいと思いながらカメラ




ヤマアジサイ?




イワヒゲ ???




未 詳




イワニンジン?


いずれの花も、足元に咲いていて

ともすればくじけそうになる気持ちを支えてくれました。




トンボ・とんぼ・蜻蛉

ガンバレ

登り道で励ますように 後になり・先になり




等間隔に

山頂のしめ縄? に等間隔で止まったトンボ




定員一名

石柵の上に行儀よく止まったトンボ




桟 道

蜀の桟道もかくのごとし?




石 畳

どっからこれだけの石を・・・




絶景かな 絶景かな

高いところまで登ったもんだと実感




気持のよい風景





道の先に

一方向から吹く風に枝が一方に伸びて





帰ってから写真を確かめてみると、

上り下りの間に約260枚撮っていました。

我ながら感心 オドロキ   


Posted by おっとしぃ at 04:18Comments(2)写真