手術痕
2021年04月21日
朝のひと時です。
朝食として何気なく手に取ったバナナですが
何か違和感が…

そうです
皮に見事なマーキング
まるっきり手術痕ではありませんか
まっ、皮の部分だけでしたので美味しくいただきましたけどね。
こんなにきれいな手術痕は初めてでしたw
朝食として何気なく手に取ったバナナですが
何か違和感が…
そうです
皮に見事なマーキング
まるっきり手術痕ではありませんか
まっ、皮の部分だけでしたので美味しくいただきましたけどね。
こんなにきれいな手術痕は初めてでしたw
渋柿と干柿
いつかはこんな日が
2018年10月13日
何時かはこんな日が来るだろうと思っていました。
心が折れないように準備はしていたのですが
いざ、その日が来ると、心は脆くも折れてしまいました。
いつまでも続いていく毎日
そう信じて生きていた毎日はどこへ行ってしまったのでしょう?
信じていたのに。
裏切られた気持ちが大きく広がって
これからどうして生きていけばいいんでしょう???
今朝6時頃の出来事でした。
思わず、ブルゾンを羽織って出かけました。
だって

気温がいきなりヒトケタになったのですから。
暑い日はどこへ行った?
夏はもう終わったのかい?
心が折れないように準備はしていたのですが
いざ、その日が来ると、心は脆くも折れてしまいました。
いつまでも続いていく毎日
そう信じて生きていた毎日はどこへ行ってしまったのでしょう?
信じていたのに。
裏切られた気持ちが大きく広がって
これからどうして生きていけばいいんでしょう???
今朝6時頃の出来事でした。
思わず、ブルゾンを羽織って出かけました。
だって
気温がいきなりヒトケタになったのですから。
暑い日はどこへ行った?
夏はもう終わったのかい?
就活・婚活・鯛活 ン???
2018年09月12日
就活:就職活動
婚活:結婚するための活動
終活:葬式や墓など人生の終わりに向けた活動
このくらいは判ります。
でも
「鯛活」
鯛活ってなあに?
鯛を釣る会?
それとも
泳げ鯛焼き君の着ぐるみを着るの?

並走するトラックのパネルに書いてあった「鯛活」の文字
気になって気になって・・・
よくよく考えてみたら、活け鯛の事でした。
車の右側面に右から読めるように書いてあったのです。
「活鯛・鮮魚」

判ってみればなぁ~んだ。
婚活:結婚するための活動
終活:葬式や墓など人生の終わりに向けた活動
このくらいは判ります。
でも
「鯛活」
鯛活ってなあに?
鯛を釣る会?
それとも
泳げ鯛焼き君の着ぐるみを着るの?

並走するトラックのパネルに書いてあった「鯛活」の文字
気になって気になって・・・
よくよく考えてみたら、活け鯛の事でした。
車の右側面に右から読めるように書いてあったのです。
「活鯛・鮮魚」
判ってみればなぁ~んだ。
ようやっと
2018年06月24日
ようやっと、市議選投票日になりました。
もちろん、投票に行ってきましたよ。
ここで

きちんと
意中の人に
投票してきました。
その証

今夜遅くに結果が出ます
それまで待機ですw
もちろん、投票に行ってきましたよ。
ここで
きちんと
意中の人に
投票してきました。
その証
今夜遅くに結果が出ます
それまで待機ですw
知らなんだ
2018年06月21日
加古川市はただいま市会議員選の真っ最中です。

ポスターもぎっしり
知らなかったのですが
ポスターも縦あり横あり
どちらを貼ってもいい様に
正方形の枠になっています。

てっきり縦長だと思っていました。
知らなんだ、知らなんだ。
ポスターもぎっしり
知らなかったのですが
ポスターも縦あり横あり
どちらを貼ってもいい様に
正方形の枠になっています。
てっきり縦長だと思っていました。
知らなんだ、知らなんだ。
愚痴が出てしまう
2018年06月02日
加古川市市議会議員選挙が6月17日から始まります。
自治会で推薦している候補がいます。
自治会の役員であるおっとしぃは、ここの所選挙準備に時間をとられてしまって
ブログの更新がままなりません。
一人悶々として居ります。
タグ :選挙
10年経ちました
2018年05月13日
今日は五月十三日
気が付けばブログを始めて早や十年(と、9日)
始めたころは、十年も続くとは思ってもみませんでした。
続けることができたのは見に来てくださった皆さんのおかげです。
これからもよろしくお願いします。
第一回目の投稿

こんなんでした。
気が付けばブログを始めて早や十年(と、9日)
始めたころは、十年も続くとは思ってもみませんでした。
続けることができたのは見に来てくださった皆さんのおかげです。
これからもよろしくお願いします。
第一回目の投稿
こんなんでした。
タグ :10年
事故の跡
2018年03月08日
交通事故がありました。
0時30分頃
ハンドル操作を誤った自損事故です。
脱輪して、そのままブロック塀にぶつかったようです。
事故の跡

ブロック塀が粉々になって壊れています。
反対側から見ると

二・三十メートル手前で脱輪して突っ込んだ様子が見て取れます。
かなりスピードを出してノーブレーキで突っ込んだんでしょうね。
警察から電話がありまして、「田んぼの持ち主(おっとしぃのことですが)に被害確認していただきたいのです。
事故調書に必要なので、立会してください。」と言われ
雨降る中現地へ行きましたよ。
被害といってもほぼ何もなし。
でも、住所・氏名・電話番号・職業・年齢と事細かに職質(?)されて
気分は、“犯罪者“?
周りを巻き込んでの騒動は勘弁してほしい
0時30分頃
ハンドル操作を誤った自損事故です。
脱輪して、そのままブロック塀にぶつかったようです。
事故の跡
ブロック塀が粉々になって壊れています。
反対側から見ると
二・三十メートル手前で脱輪して突っ込んだ様子が見て取れます。
かなりスピードを出してノーブレーキで突っ込んだんでしょうね。
警察から電話がありまして、「田んぼの持ち主(おっとしぃのことですが)に被害確認していただきたいのです。
事故調書に必要なので、立会してください。」と言われ
雨降る中現地へ行きましたよ。
被害といってもほぼ何もなし。
でも、住所・氏名・電話番号・職業・年齢と事細かに職質(?)されて
気分は、“犯罪者“?
周りを巻き込んでの騒動は勘弁してほしい

タグ :事故
ラグビーナンバープレート
2018年01月14日
ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートを付けた軽四を見ました。
ホンダのN/ですから、間違いなく軽四

軽四なのに白いナンバープレート

ナンバープレートをよく見ると
ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートのマークが入っていました。
白いナンバープレートを付けた軽四ってありなんだ。
ホンダのN/ですから、間違いなく軽四
軽四なのに白いナンバープレート
ナンバープレートをよく見ると
ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートのマークが入っていました。
白いナンバープレートを付けた軽四ってありなんだ。
そっくり
2018年01月09日
昨年5月に紹介したLED懐中電灯
少し調子が悪くなったので、新しいのを適当に買ってきました。
気にもしていなかったのですが、ならべてみるとそっくりです。

新しいのに対抗してか古いのも調子よく点きます

それにしても、そっくり同じ形状です。
メーカーは違うので、どちらかが真似をしたんでしょうね。
少し調子が悪くなったので、新しいのを適当に買ってきました。
気にもしていなかったのですが、ならべてみるとそっくりです。
新しいのに対抗してか古いのも調子よく点きます
それにしても、そっくり同じ形状です。
メーカーは違うので、どちらかが真似をしたんでしょうね。
264902
2017年12月27日
加古川市の総人口
市役所へ行ったときに玄関ホールに大きく表示されていました。

さて、この数字の表示からあなたは何を思いますか?
男女の数の差?
一世帯あたりの人数?
いろいろと考えてみる材料になりますね。
市役所へ行ったときに玄関ホールに大きく表示されていました。
さて、この数字の表示からあなたは何を思いますか?
男女の数の差?
一世帯あたりの人数?
いろいろと考えてみる材料になりますね。
-4℃です
2017年12月18日
朝6時15分

もちろん、水は凍っています。
ガガブタも氷に閉じ込められて寒そうです。

この寒さの中で、植え付けるのが遅れて心配していた水仙が芽を出しました。

「冬来たりなば春遠からじ」を実感させてくれました。
もちろん、水は凍っています。
ガガブタも氷に閉じ込められて寒そうです。
この寒さの中で、植え付けるのが遅れて心配していた水仙が芽を出しました。
「冬来たりなば春遠からじ」を実感させてくれました。
なべて世は事もなし
2017年09月30日
朝

朝日を見て
西のかなたをながむれば
穏やかな雲

一日を終えて
♪夕焼け小焼けで日が暮れて・・・
カラスと一緒に帰りましょ

西の空には夕日が落ちる

ああ、良い一日でした。
なべて世は事もなし。
朝日を見て
西のかなたをながむれば
穏やかな雲
一日を終えて
♪夕焼け小焼けで日が暮れて・・・
カラスと一緒に帰りましょ
西の空には夕日が落ちる
ああ、良い一日でした。
なべて世は事もなし。
のんびり行こうよ
九月一日
2017年09月01日
九月の一日になりました。
秋の始まりを告げるようにおっとしぃ地区は
朝の気温が20℃を切りました。

お天気も良く、空にはイワシ雲

イワシ雲は秋の季語です。
水原秋櫻子の句に
いわし雲いづこの森も祭にて
というのがありますが、もう少し先にこんな雲を見て詠んだ句でしょうか。
ともあれ、九月の声を聴くと祭が気になってくるおっとしぃであります。
秋の始まりを告げるようにおっとしぃ地区は
朝の気温が20℃を切りました。
お天気も良く、空にはイワシ雲
イワシ雲は秋の季語です。
水原秋櫻子の句に
いわし雲いづこの森も祭にて
というのがありますが、もう少し先にこんな雲を見て詠んだ句でしょうか。
ともあれ、九月の声を聴くと祭が気になってくるおっとしぃであります。
あせらず くさらず
2017年08月25日
もう何年も前に稲美町の池で採集した「ガガブタ」
水槽とも言えない小さな容器に入れられて
あせらず、くさらず
葉を拡げて、時期になると花を咲かせます。

こんなに狭いところでも文句も言わずに頑張っています。

四月から置かれている状況にストレスの塊になっている自分自身の事と思い合わせてなんとかしないとなぁとの思いを強くしています。
水槽とも言えない小さな容器に入れられて
あせらず、くさらず
葉を拡げて、時期になると花を咲かせます。
こんなに狭いところでも文句も言わずに頑張っています。
四月から置かれている状況にストレスの塊になっている自分自身の事と思い合わせてなんとかしないとなぁとの思いを強くしています。
県知事の選挙です
2017年07月02日
今日は兵庫県の県知事選挙

早速行ってきました。
投票所に一番乗り
一番乗りの特権で投票箱の中がからであることを確認してから投票を済ませました。
投票は午後8時まで
お忘れなく。
早速行ってきました。
投票所に一番乗り
一番乗りの特権で投票箱の中がからであることを確認してから投票を済ませました。
投票は午後8時まで
お忘れなく。
宝物
2017年06月08日
今の私にとって一番の宝物

何という事もない、ただの石ころですが
先日ひょっこりと来た孫ちゃんが
「じぃじ、どうぞ」と呉れた石ころ
それまでも、「どうぞ」と言って手を出すと
手に渡してはくれていたのですが
こんな風に自分からプレゼントされたのは初めてです。
「じぃじ」感激
何という事もない、ただの石ころですが
先日ひょっこりと来た孫ちゃんが
「じぃじ、どうぞ」と呉れた石ころ
それまでも、「どうぞ」と言って手を出すと
手に渡してはくれていたのですが
こんな風に自分からプレゼントされたのは初めてです。
「じぃじ」感激