山上講 その三 いよいよ西の覗きへ

2009年08月05日

お助け水のおかげか、しばらくは元気に歩いて

洞辻茶屋(浄心門)までたどり着きました。





でもここからも・・・




鎖を伝ってのぼる急坂や急な九十九折れの道が続き


二駆(二本足=人間))よりも

四駆(動物)がうらやましく思えます






この崖の向こう側が「西の覗き」です。




到着した「新客さん」(初心者)は命綱をつけて足を押さえてもらいながら




崖に押し出されます

ヒエー叫び

親の言うことを聞くかー?

ハッ・ハイー

嫁サン孝行するかー?

ハッ・ハイー

声が小さい!

ハイー




嗚呼 怖い ガーン





カメラを持っていてもこれ以上、下は写せませんでした叫び おお怖。


間もなく山頂ですが今回はここまで  続きを読む


Posted by おっとしぃ at 03:23Comments(4)修行