入り残る月 090514

2009年05月14日

今朝 6時頃に明るくなった空に月が浮かんでいました



つい口をついて出た歌は…

♪ 汽笛一声新橋を はや我汽車は離れたり
     愛宕の山に入りのこる 月を旅路の友として

歌とは違って月は梢に入り残っていますが。


おっとしぃ 三つ子の魂 百までも ちゅうけど 古い歌が出たねぇ ガーン   


Posted by おっとしぃ at 12:26Comments(4)

野原に波?

2009年05月14日

花を見てると野原に波が打ち寄せているような・・・?



タツナミソウ(立浪草)  シソ科
学名:Scutellaria indica

青い波と白い波頭を連想させるような花なので
付けられた名前が「タツナミソウ」

逆巻く荒波



  


穏やかに打ち寄せる波





安易な命名ですが、野原に咲く花から波を連想した人はすごい!オドロキ

  


Posted by おっとしぃ at 05:13Comments(0)