でぇと プラス ワン
2009年05月06日
G.W.最終日の今日
(娘が下宿へ帰る日でもあり)
三人でデートとしゃれこんでみました。
まずは、【珈集】(三木店)で遅めのモーニングで腹ごしらえ
(娘が下宿へ帰る日でもあり)
三人でデートとしゃれこんでみました。
まずは、【珈集】(三木店)で遅めのモーニングで腹ごしらえ
きれいな中庭を眺めながら
娘の頼んだランチ(サンド)
サイの注文したサンドイッチ
満月堂の豊助饅頭・柏餅
店内には古民具・饅頭屋の道具が展示されているのに目が行ってしまいました。
ありゃあ、庭石の上にワシがおる・・・ (笑
娘の帰りの時間が迫ってきたので、車を飛ばして、帰ってきました。
娘の帰りの時間が迫ってきたので、車を飛ばして、帰ってきました。
気ぃつけて帰れよ。
Posted by おっとしぃ at
15:05
│Comments(4)
BBQの後はそうめん流し
2009年05月06日
三日の記事にアップしていた竹の樋
やっと日の目を見ました。
昨日のことですが大人12人。それに加えること小5をかしらに8人の子供
これだけの数でBBQ(タープ3張り・BBQコンロ3台・椅子数知れず)
大量の肉・魚・野菜が消費されて(もちろん大人は大量のビ-ルも消費して)
そろそろ子供たちも飽きてきたころ合いを見計らってサプライズ。
竹樋を出してそうめん流しの準備をしている時点で
「何?」・「そうめん流しってどうすんの?」・「知ってる知ってる!」etc
にぎやかなこと
つゆの入ったドンブリと箸を持たせてそうめんを流すと
やっと日の目を見ました。
昨日のことですが大人12人。それに加えること小5をかしらに8人の子供
これだけの数でBBQ(タープ3張り・BBQコンロ3台・椅子数知れず)
大量の肉・魚・野菜が消費されて(もちろん大人は大量のビ-ルも消費して)
そろそろ子供たちも飽きてきたころ合いを見計らってサプライズ。
竹樋を出してそうめん流しの準備をしている時点で
「何?」・「そうめん流しってどうすんの?」・「知ってる知ってる!」etc
にぎやかなこと
つゆの入ったドンブリと箸を持たせてそうめんを流すと
箸を持った手が伸びること伸びること
前の子が取ったのをみはからって流さないと後ろの子までそうめんが届きません
子供たちも大満足のようで、サプライズは成功かナ
やれやれ、しんどい目をして準備した甲斐がありました。
やれやれ、しんどい目をして準備した甲斐がありました。
Posted by おっとしぃ at
06:25
│Comments(10)