阿多福・鳥毛立女
2009年02月03日
昨夜のことです…
サイが突然に、阿多福(おたふく)の面をかぶって
「私と阿多福。どっちがかわいい?」

「ワシはあんたがかわいいけどな。
昔から憧れてた正倉院の鳥毛立女に似てたから惚れたんやで」




こんな(アホな)会話をする夫婦も少ないでしょうナ
そうそう忘れるところでした。
父上様へ
毎度のことですが
貯古零糖は
母の分も含まれております
全部たべきらないように
ってな手紙が入っておりました。
おいおい
バレンタインで父にって
送ってくれたんじゃないのか?
娘よ
毎度のことですが
貯古零糖は
母の分も含まれております
全部たべきらないように
ってな手紙が入っておりました。
おいおい
バレンタインで父にって
送ってくれたんじゃないのか?
娘よ
Posted by おっとしぃ at
12:11
│Comments(4)
娘から
2009年02月03日
荷物が届きました。
厄除招福と書かれた
シールを張った変形の函と
チョコが二種類
それと饅頭


早めのバレンタインと節分のプレゼントだそうです。
変形の函を開いてみると
おたふく(阿多福)の面と豆

函の包み紙がおたふくの福笑いになっています。
シールを張った変形の函と
チョコが二種類
それと饅頭
早めのバレンタインと節分のプレゼントだそうです。
変形の函を開いてみると
おたふく(阿多福)の面と豆
函の包み紙がおたふくの福笑いになっています。
Posted by おっとしぃ at
05:35
│Comments(0)