黄色い花・トウが立つ

2009年03月08日

薹が立つ (トウがタつ)
  
  野菜などの花茎がのびて硬くなり 食べごろを過ぎる。
   転じて女性に用いて・・(以下略)

辞書を開いてみるとこんな意味だそうです。


トウが立った野菜の「花」




目立ちたがり屋




こんな風に咲いてます




花舞台


♪これは何かと訊かれたら、アッ白菜、白菜、白菜の花。でした

ハクサイ(白菜)、白才  学名:Brassica rapa L. var. glabra Regel
                 (アブラナ科のカブの変種のハクサイ)
    英名:Chinese cabbage,napa cabbage

英名の「napa」は「なっぱ」からきたんでしょうか?



  続きを読む


Posted by おっとしぃ at 14:11Comments(2)

置手紙

2009年03月08日

ひさしぶりに朝寝を堪能していると、

車の出ていく音

アリャァオドロキ

モソモソ起きだして台所へ行ってみると

『おっとしぃ様
よく寝ておられましたので
起こさずに行きまっす。

お昼はこれで済ませてください。
          サイより 』
と書かれたメモが…




出し巻き卵・ハンバーグ・ブロッコリー・ごぼう、レンコン、人参のきんぴら

ワンプレートに載せてあるってことは・・・

後片づけ おねがいネッ ちゅうことかい?
                    そうで~すちっ、ちっ、ちっ  


Posted by おっとしぃ at 09:13Comments(6)