おにのげし(鬼野芥子)

2009年03月02日

原っぱの隅で黄色い花が咲いてます。



タンポポにそっくりな花ですが、ちょっと違います。




総苞(そうほう・花の付け根の緑の部分)が違うし




なにより、葉っぱが違います。



オニノゲシ (鬼野芥子)
学名 : Sonchus asper  キク科 ノゲシ属 オニノゲシ

ヨーロッパ原産、明治のころ日本に帰化した越年草。
ノゲシに比べて大柄で、葉にさわると痛い。
山野の道端に自生する。
花期:春~秋
  


Posted by おっとしぃ at 12:09Comments(0)