無用の長物?

2009年12月09日



無用の長物?
火の見やぐら



なんでやろ?

高く聳えるものにあこがれます。

武骨な構造物で、装飾もなく、機能性一点張り

そのくせ(今では)もっと高い建物が多くなって無用のものになりかけています

取り壊すのにも費用がかかるのでそのままにされている

上に登って監視するよりも

濡れたホースを吊り下げて乾かすのに使うことが多いとか
高さ:約10メートル
脚間:約2.5メートル

無用の長物?

加古郡稲美町加古(七軒屋)にて

同じカテゴリー(構造物)の記事画像
暗渠探検
工事中
謎の石造物
ポスト交換
火遊び
腕用消防ポンプ
同じカテゴリー(構造物)の記事
 暗渠探検 (2019-02-17 05:00)
 工事中 (2018-03-21 14:50)
 謎の石造物 (2017-03-11 13:01)
 ポスト交換 (2016-11-23 07:51)
 火遊び (2015-11-23 11:19)
 腕用消防ポンプ (2015-04-20 05:57)

Posted by おっとしぃ at 05:57│Comments(0)構造物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。