アーモンドその後

2009年04月15日

アーモンドその後
3月17日に記事にしたアーモンド

花の散った後も順調に育っているようです。

アーモンドその後


花弁はすっかり落ちて花がらになっていますが

二つに割って見ると


アーモンドその後

子房が大きくなって早くも実の形を予感させるようになっています。



実になる頃にまた報告します。

Posted by おっとしぃ at 05:35│Comments(4)
この記事へのコメント
おお!
その後の報告ありがとう。
それにしても アーモンドが梅やら桃の仲間だってことが
知識ではわかっていても気分では納得いかないんだょ
なつばて的にはなんきんまめの仲間だな
そらまめみたいにサヤの中にアーモンドが並んでいるイメージで、
ほら どっちもチョコレートに合うから
まだ疑っているので引き続き報告まってます。
Posted by なつばて at 2009年04月15日 10:41
え?
これからアーモンドができるんですか?
初めてしりました・・・
木からアーモンドがぶら下がってるイメージがありました(^^ゞ
Posted by あさひ at 2009年04月15日 12:38
■ なつばて さん

そだね、感覚的に納得できないよね。
できれば、アーモンドになるまでを報告しますね。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年04月16日 05:48
■ あさひ さん

調べて見ると、梅の実の種の中の核にあたるのがアーモンドだそうですよ。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年04月16日 05:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。