続々メロンパン?
2012年02月27日
さて・・・
このパンの名前が判りますか?

前の記事から考えると
きっと「サンライズ」
そう思ったあなた
ブー チャウ(・_・ 三・_・)チャウ
実は、コレ 「メロンパン」 なんです。
だって、だって
だって、製造者がそういってるんですもの
これが証拠

ネ!
でしょ、でしょう。
販売員のおねぃさんに聞くと・・・
このパンの名前が判りますか?
前の記事から考えると
きっと「サンライズ」
そう思ったあなた
ブー チャウ(・_・ 三・_・)チャウ
実は、コレ 「メロンパン」 なんです。
だって、だって
だって、製造者がそういってるんですもの
これが証拠
ネ!
でしょ、でしょう。
販売員のおねぃさんに聞くと・・・
何年か前のメロンパンブームに(移動販売車のアレですw)
いまさら、名前を変えるのもイヤ ってことで
新製品を開発して、(丸ぼーろ)メロン と命名したんだそうです。
ブレずに名前を守っているなと思ったんですが
やっぱり、商売上手やね。
Posted by おっとしぃ at 05:29│Comments(2)
│地元
この記事へのコメント
ニャ子はコッチがメロンパンで育ってます( ̄∀ ̄)
Posted by ☆ニャ子☆ at 2012年02月27日 12:53
◆ ☆ニャ子☆ さん
ままごとさんもおっしゃっておられるように
姫路では、このタイプのパンがメロンパンとされているようですね。
ままごとさんもおっしゃっておられるように
姫路では、このタイプのパンがメロンパンとされているようですね。
Posted by おっとしぃ
at 2012年02月27日 19:11
