加古川市総合防災訓練

2018年10月21日

本日は晴天なり

日曜の朝から「加古川市総合防災訓練」に出動いたしました。

参加者は、大雨による増水。

それに伴う土砂崩れ・避難勧告に対応して

国土交通省・兵庫県消防防災航空隊・加古川市消防隊・消防団・地元自治会・兵庫大学・etc.

大規模な防災訓練であります。

開始前
加古川市総合防災訓練




土嚢ならぬ水嚢作り
加古川市総合防災訓練




救護班
加古川市総合防災訓練




救急搬送
加古川市総合防災訓練




そして圧倒的迫力のヘリ救助
加古川市総合防災訓練




ヘリ救助のアップ
加古川市総合防災訓練



大規模な防災訓練に参加して

防災に対する心構えを新たにしました。




実際に災害が起これば、なかなか訓練通りには行動できないでしょうが

少しでも心構えがあれば、違うんじゃないかなと思った一日でした。





タグ :防災訓練

同じカテゴリー(地元)の記事画像
黒煙が
投票日
弥生~平安~戦国
ふれあい音楽会
安全・安心まちづくり
雨が気になります
同じカテゴリー(地元)の記事
 黒煙が (2021-05-15 18:31)
 投票日 (2019-02-24 14:41)
 弥生~平安~戦国 (2019-01-21 18:14)
 ふれあい音楽会 (2018-10-27 12:55)
 安全・安心まちづくり (2018-10-16 19:03)
 雨が気になります (2018-09-10 10:11)

Posted by おっとしぃ at 16:53│Comments(0)地元
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。