5%は成功?
2010年06月17日
昨夜、もう一度蛍に挑戦とばかりに
多可町八千代地区に行ってきました
前回の記事は ⇒ こちら
満を持しての再挑戦
蛍は無数に飛び交い、条件は最高
今回は蛍の光の撮影に成功するのか・・・
その結果やいかに
多可町八千代地区に行ってきました
前回の記事は ⇒ こちら
満を持しての再挑戦
蛍は無数に飛び交い、条件は最高
今回は蛍の光の撮影に成功するのか・・・
その結果やいかに
前回よりも、はるかに多くの蛍が飛び交って
幽玄の世界を演出していて
幽玄の世界を演出していて
コンデジでもなんとか群舞する姿を記録できました
色々と設定を変えて挑戦すること80回以上
そのうちの4枚だけ(わずか5%)が群舞する姿を記録していました。
そのうちの4枚だけ(わずか5%)が群舞する姿を記録していました。
一匹・二匹の写っているのをカウントしても20%程度。
これは成功したと言えるのだろうか?
これは成功したと言えるのだろうか?
Posted by おっとしぃ at 04:50│Comments(2)
│いきもの;昆虫とか
この記事へのコメント
うちも 結構でてますよ~~ホタル
ネタにしよう~~っと
ネタにしよう~~っと
Posted by ヤマヤン at 2010年06月17日 18:32
◆ ヤマヤン さん
宍粟市は今が蛍見物の最盛期でしょうね。
いいなぁ。
こちらは蛍を見に行くにも小一時間かけて車を走らせます。
なかなか、チョイと見に行くわけにもいかず
数少ないチャンスに賭けて写真に挑戦しています。
数打ちゃ当たる流・かもしれない派としては上出来の成績です。
宍粟市は今が蛍見物の最盛期でしょうね。
いいなぁ。
こちらは蛍を見に行くにも小一時間かけて車を走らせます。
なかなか、チョイと見に行くわけにもいかず
数少ないチャンスに賭けて写真に挑戦しています。
数打ちゃ当たる流・かもしれない派としては上出来の成績です。
Posted by おっとしぃ
at 2010年06月18日 05:31
