筍の船が着いた~

2009年05月03日

頂き物が重なったときなんかに

〇〇の船が着いた~って言いませんか?

まさしく我が家はその状態。

先日から、四件、いや五件になるかな?

筍の船が着きっぱなしですわ。


筍の船が着いた~
真空パックの筍


これが二日にいただいた筍

業者に依頼して真空パックにしたのをいただきました。オドロキ


筍の船が着いた~
ゆがいた筍


こちらは、一日に頂いて皮付きからゆがきました。

実は他にもあったのですが・・・

あんまり珍しくもないからと、写真も取らずに

筍ご飯・若竹煮・天麩羅にしてせっせと食べてしまっていました。


(ここまで重なると、うちのエンゲル係数はかなり低くなったはず)

真空パックをいただいたのは初めてだったので思わず写真を撮ってしまいました。






おまけ

そうそう、今日から天気が崩れそうとの予報だったので昨夜の半月を撮影しました。
筍の船が着いた~
5月2日 19:34 撮影


コンデジだからこんなもんでしょう


Posted by おっとしぃ at 05:18│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます (^0^)

筍の大群ですね(^^)
我が家は 筍は買うものですよ。
真空パックで頂くのっていいですね~♪
おっとしぃ亭の筍づくし御膳ですね。
いいなぁ~(^^)
サイさま ご苦労様でした。
Posted by さすけさすけ at 2009年05月03日 07:44
筍の天ぷら、筍ご飯、おいしいですね。

ほんとうに旬のものは採れるのがいっ時になるので、
頂いたらそーぅれっとばかりに、食べます。
私は仕事の帰りが遅いので、筍が帰ったときに届いていたら、
夜なべして茹でます。

昨日は春菊が大量に届いていました。
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2009年05月03日 12:06
■ さすけ さん

いいでしょう~ ^m^
真空パックはお正月にも使えるそうで、大事にします。

そっか、おっとしぃ亭の筍づくし御膳でネタにできたんだ ( ..)φメモメモ
今度は載せたいものですね。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年05月03日 22:53
■ はっちゃん さん

ほんとに、それっとばかりに食べています。
ちなみに今夜はテンプラでした。
下味を付けていたので、塩でいただきました。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年05月03日 22:56
真空パック いいアイデアですね~

我が家には、タケノコの船が着きません(笑)
って!
こんな言葉 初めて聞きますぅ~(@@)
Posted by ぽぽ at 2009年05月03日 23:30
■ ぽぽ さん
こんばんは~

> って! こんな言葉 初めて聞きますぅ~
「船が着く」この言葉は初めてですか?

ここいらへんだけかな~?
よく使っているので、みんなが知ってると思ってた \(゜ロ゜)/アリャマ
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年05月04日 00:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。