野の華 レンゲソウ

2009年03月29日

畑や田んぼの緑が日ごとに濃くなっていきます。

濃くなっていく緑の中に

小さく咲いている赤紫の花を見つけました。

文字通り野の華「レンゲソウ」です。




野の華 レンゲソウ
レンゲソウ




野の華 レンゲソウ
蓮 華 草


まもなく、緑を覆い尽くす勢いで花が咲くでしょう。

蜜を求めてやって来る虫たちでにぎわう・・・

そんな春の景色がそこまでやってきています。




野の華 レンゲソウ
ちょっと 脇 見


レンゲソウ (蓮華草)
別名 ゲンゲ
学名 : Astragalus sinicus


レンゲソウは田んぼの肥料(緑肥)として種を播いていました、

化学肥料が普及して、一時はほとんど見なくなりましたが、

最近は田舎の景観を守るために種が播かれています。


Posted by おっとしぃ at 08:09│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。