辛夷・馬酔木・満作

2009年03月24日

辛夷・馬酔木・満作
辛夷 1



辛夷・馬酔木・満作
辛夷 2



辛夷・馬酔木・満作
辛夷 3




辛夷・馬酔木・満作
馬酔木 1



辛夷・馬酔木・満作
馬酔木 2




辛夷・馬酔木・満作
満作 1



辛夷・馬酔木・満作
満作 2



今回はお題もキャンプションも判じもののようになってしまいました。

写真と合わせてお分かりになりましたか?


詳しくはこちら
 ↓ ↓ ↓
辛夷(コブシ)
学名:Magnolia kobus (モクレン科 モクレン属)
北海道から九州にかけて分布
歌謡曲にも歌われて有名

馬酔木(アセビ)
学名: Pieris japonica (ツツジ科 アセビ属)
関東以南の本州、四国、九州に分布する。
釣鐘型の花が早春に咲き春を実感させる。

満作(マンサク)
学名:Hamamelis japonica (マンサク科 マンサク属)
関東以南の本州、四国、九州に分布する。
黄色いリボン状の花を咲かせ、春の訪れを知らせる。



Posted by おっとしぃ at 05:32│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます

辛夷って こんな字書くんですね・・・
馬酔木
釣鐘型の花が何とも可愛くていいですね
Posted by みけまる。みけまる。 at 2009年03月24日 08:32
■ みけまる。 さん

いつもコメントありがとうございます。

なんとも読みづらい漢字の名前ですよね。
漢検にも出ているそうですよ (・o・)
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年03月24日 13:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。