スノーフレークが咲いてます
2009年03月20日
一見スズランに似た花が咲いています。
花の先っぽに緑の点があるので、なんじゃこれ?
調べて見ると「スノーフレーク」と判りました。
花の先っぽに緑の点があるので、なんじゃこれ?

調べて見ると「スノーフレーク」と判りました。

スノーフレーク

こんな風に咲いているのでてっきりスズランかと思いました。
くわしくは・・・
学名:Leucojum aestivum
別名:オオマツユキソウ(大待雪草),スズランスイセン(鈴蘭水仙)
・鈴蘭のような花、水仙のような葉っぱ・・・。 だから「鈴蘭水仙」
・ 「スノーフレーク」とは・・・ ”小雪のかたまり”といった意味。
・3月28日の誕生花 花言葉は「皆をひきつける魅力」
別名:オオマツユキソウ(大待雪草),スズランスイセン(鈴蘭水仙)
・鈴蘭のような花、水仙のような葉っぱ・・・。 だから「鈴蘭水仙」
・ 「スノーフレーク」とは・・・ ”小雪のかたまり”といった意味。
・3月28日の誕生花 花言葉は「皆をひきつける魅力」
Posted by おっとしぃ at 07:53│Comments(4)
この記事へのコメント
この花うちにもありますが、今年は全然咲いてません・・・
ガラスの花瓶などにかしこまらずにポッといれると
かわいいので大好きです。
ガラスの花瓶などにかしこまらずにポッといれると
かわいいので大好きです。
Posted by きんちゃん
at 2009年03月20日 14:29

こんにちわ~。^^
ほんとに可愛いですね~。♪
スズランは育てたことあるんですが、
スノーフレーク、チェックしときます。^^
ほんとに可愛いですね~。♪
スズランは育てたことあるんですが、
スノーフレーク、チェックしときます。^^
Posted by うさ父
at 2009年03月21日 13:20

■ きんちゃん さん
スノーフレーク・スノードロップ・鈴蘭、いずれも小さく白い可愛い花で、春らしい雰囲気をたたえていますね。
大好きな花の一つです。
スノーフレーク・スノードロップ・鈴蘭、いずれも小さく白い可愛い花で、春らしい雰囲気をたたえていますね。
大好きな花の一つです。
Posted by おっとしぃ at 2009年03月22日 08:49
■ うさ父 さん
スズランを育てられたのですか (・o・) ホエー
わたしは、二度ばかり挑戦しましたが、失敗。
あきらめました。
スズランを育てられたのですか (・o・) ホエー
わたしは、二度ばかり挑戦しましたが、失敗。
あきらめました。
Posted by おっとしぃ at 2009年03月22日 08:58