ぽぽのあたりが・・・
2009年03月05日
「ぽぽ」といってもこの人
のことではありません。
たんぽぽの「ぽぽ」のことです。

タンポポ
タンポポを見ていたらなぜかこんな句を思い出しました。
たんぽぽの
ぽぽのあたりが
火事ですよ 坪内 稔典
「ぽぽのあたり」というからには、きっとこちら側でしょうが・・・

(たん)ぽぽ?
どこら辺が火事なんでしょう?
よう 判らんが なんかおもろい人(俳句)です。

たんぽぽの「ぽぽ」のことです。
タンポポ
タンポポを見ていたらなぜかこんな句を思い出しました。
たんぽぽの
ぽぽのあたりが
火事ですよ 坪内 稔典
「ぽぽのあたり」というからには、きっとこちら側でしょうが・・・
(たん)ぽぽ?
どこら辺が火事なんでしょう?
よう 判らんが なんかおもろい人(俳句)です。

坪内稔典さんは、むつかしい言葉も使わずに
甘納豆をわらかしたり、
タンポポを火事にしたり
水中のカバを燃やしたり (水中の 河馬が燃えます 牡丹雪)
全国の動物園のカバをぜ~んぶ見たり と 不思議な人ではあります。
坪内稔典(つぼうち ねんてん)
甘納豆をわらかしたり、
タンポポを火事にしたり
水中のカバを燃やしたり (水中の 河馬が燃えます 牡丹雪)
全国の動物園のカバをぜ~んぶ見たり と 不思議な人ではあります。
坪内稔典(つぼうち ねんてん)
Posted by おっとしぃ at 12:11│Comments(5)
この記事へのコメント
あら~
私の事かと思いました(笑)
坪内稔典(つぼうち ねんてん)の俳句 ちょっと意味が分からないところもありますが・・・
思わず 笑ってしまう俳句が多いですね^^
私の事かと思いました(笑)
坪内稔典(つぼうち ねんてん)の俳句 ちょっと意味が分からないところもありますが・・・
思わず 笑ってしまう俳句が多いですね^^
Posted by ぽぽ
at 2009年03月05日 14:19

こんばんは (^^)
たんぽぽ 燃えてる?
若草山の山焼きを浮かべて
しまいました。
意味は???な俳句ですが・・
暖かさを感じますよね。
こうしてみると・・おにげしと
たしかに違いますね。
春ですね!
たんぽぽ 燃えてる?
若草山の山焼きを浮かべて
しまいました。
意味は???な俳句ですが・・
暖かさを感じますよね。
こうしてみると・・おにげしと
たしかに違いますね。
春ですね!
Posted by さすけ
at 2009年03月06日 00:26

■ ぽぽ さん
ねんてんさんの俳句って、わけ分からん (・o・)ホエー
けど、おかしみが伝わってくるでしょう。
このあとに
たんぽぽの ぽぽのその後は 知りません
と、来ます。 無責任なやっちゃ。
■ さすけ さん
>意味は???な俳句ですが・・
>暖かさを感じますよね
ホントにそのとおり。
暖かさを感じられたらそれでいいんだと思いますよ。
ねんてんさんの俳句って、わけ分からん (・o・)ホエー
けど、おかしみが伝わってくるでしょう。
このあとに
たんぽぽの ぽぽのその後は 知りません
と、来ます。 無責任なやっちゃ。
■ さすけ さん
>意味は???な俳句ですが・・
>暖かさを感じますよね
ホントにそのとおり。
暖かさを感じられたらそれでいいんだと思いますよ。
Posted by おっとしぃ
at 2009年03月06日 06:02

なるほど、面白いですかね。因みにぽぽ=ぼぼだったら?ドスケベ俳句になって火がついちゃいますね(笑)
Posted by ぱきん at 2011年02月06日 19:25
◆ ばきん さん
昔々「ボボブラジル」というプロレスラーがいました。
九州で試合があった時にTV中継があって、アナウンサーは
「POPOブラジル」と叫んだそうですよ (笑
昔々「ボボブラジル」というプロレスラーがいました。
九州で試合があった時にTV中継があって、アナウンサーは
「POPOブラジル」と叫んだそうですよ (笑
Posted by おっとしぃ at 2011年02月06日 20:48