十六夜の月に挑戦

2009年02月10日

今日は旧暦1月16日

十六夜(いざよい)の月

十六夜の月に挑戦コンデジでどこまで写せるか

挑戦してみました。

普通に風景モード指定で撮ると…

十六夜の月に挑戦
光の球 f=6.3 1/13sec ISO400


単なる光の球としか映りませんが

ある荒業を使えば

十六夜の月に挑戦
 F=6.3 1/280sec ISO100


ちゃんと月の陰影が写せました。

おっとしぃ コンデジも 使いようやねぇ

Posted by おっとしぃ at 22:51│Comments(6)
この記事へのコメント
いつもながら


脱帽(^_^;)
Posted by 3000nen at 2009年02月10日 22:54
■ 3000nen さん

ヘッヘッヘッ 

どやさ (-。-)y-゜゜゜
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2009年02月10日 23:36
★そうかぁ~~~!

その手があったか!

『帽子を被って写す・・・』 m(_ _)m

そんな荒業を使わんでも、感度を-1.5~2EV下げればOKでっせー。

ほな
Posted by 水鏡サ at 2009年02月11日 02:39
■ 水鏡サ さん

おらほのコンデジはそんなことできましぇ~ん。
マニュアル操作がなぁ~んもおまへんので・・・

仕方なく『帽子を被って写す・・・』 (-_-;)
せんわい! (-"-) 
Posted by おっとしぃ at 2009年02月11日 07:42
★ほなら・・・

ストロボを焚いて写した。
お月サンまでストロボの光は届かないので、暗く写った。

違ゃうかなー?

ほな
Posted by 水鏡サ at 2009年02月11日 15:26
■ 水鏡サ さん

コンデジを騙す方法が気になります?
>ストロボを焚いて写した。

おしい。
ちゃいます。

私もやっとこ気が付いたんですが、シャッター半押しにすると・・・
その時の設定を保持するんですよ。コンデジは。
それを利用して…
詳細はまたお会いしたときにでも。
Posted by おっとしぃ at 2009年02月11日 16:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。