11月10日の早朝?
2008年11月10日
朝早く目が覚めてしまいました。
(年のせいだろうと思ったあなた
あなたにはイエローカードをさしあげます)
(/ロ゜)/それは おいといて。
外に出て見ると
きれいに晴れ上がった空に
見慣れた星座が・・・

11/10 04:45 撮影
コンパクトデジカメで撮ったので見にくいかな?
この後すぐに雲が出てきて、日の出は撮れませんでした。
(年のせいだろうと思ったあなた
あなたにはイエローカードをさしあげます)
(/ロ゜)/それは おいといて。
外に出て見ると
きれいに晴れ上がった空に
見慣れた星座が・・・
オリオン座
コンパクトデジカメで撮ったので見にくいかな?
この後すぐに雲が出てきて、日の出は撮れませんでした。
星を強調し、線で結んでみました
オリオン座と言えば
冬の星座
そう思っておられる方も多いと思います。
これは午後8時ごろに天頂に位置する星座をその時期の代表としているためです。
実際には、今の時期なら午前1時ごろから東の方角にみつけることができます。
Posted by おっとしぃ at 12:48│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは。
オリオン座なつかしいです^^
小さい頃は、良く星を眺めていたものです。
つい先日、某監督さんから、フミヤのなんちゃらオリオンをカラオケ練習しろ!と命題を受けました。
YOUTUBEで探してるところです^^
オリオン座なつかしいです^^
小さい頃は、良く星を眺めていたものです。
つい先日、某監督さんから、フミヤのなんちゃらオリオンをカラオケ練習しろ!と命題を受けました。
YOUTUBEで探してるところです^^
Posted by だいのぱぱ
at 2008年11月10日 23:38

■ だいのぱぱ さん
>小さい頃は、良く星を眺めていたものです。
いつ頃から足もとばかり見るようになったんでしょう?(まだ落ちているお金を見つけたこともない orz ドコカニオチテナイカナ)
たまには晴れた夜空を見上げて星に願いを・・・ (^^ゞ
>小さい頃は、良く星を眺めていたものです。
いつ頃から足もとばかり見るようになったんでしょう?(まだ落ちているお金を見つけたこともない orz ドコカニオチテナイカナ)
たまには晴れた夜空を見上げて星に願いを・・・ (^^ゞ
Posted by おっとしぃ at 2008年11月11日 05:55