明日のために

2008年10月11日

いよいよ秋祭り当日になりました
今日は宵宮
明日は本宮
当地の祭りでは本宮の昼食を神事の合間に宮の境内でいただきます。
各町内ごとに陣取った場所で豪華なお弁当を開きますが、これが楽しみであり、主婦の腕の見せ所でもあります。
うちのヨメさんも例外ではなく、だいぶ以前から何かとメニューに知恵を絞っています。
これもそのひとつ
サバ寿司の途中経過明日のために

塩鯖を水につけて塩出しをすること約5時間
背骨・小骨・ゴミ等を取り除いて
甘酢に昆布・生姜と共に漬けこんでいます。

後はご飯を炊いておにぎりにして
鯖を乗せ押さえて完成。

こればかりは、完成直後よりも
鯖と御飯がなじんだ方がうまいので、
明日の昼ごろにはちょうど食べごろになります。

ヨメさん 裏方の苦労に 感謝してまっせ!
Posted by おっとしぃ at 05:43│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。