ヤマヤンさんに叱られるかな?
2008年10月01日
こんな顔をした
アオクサカメムシや
かわいい顔をしたり
ちょっとこわもての顔をしている
いずれもエサキモンキツノカメムシの幼虫
かわいく見えるカメムシたちを見つけました
アオクサカメムシや
かわいい顔をしたり
ちょっとこわもての顔をしている
いずれもエサキモンキツノカメムシの幼虫
かわいく見えるカメムシたちを見つけました
Posted by おっとしぃ at 21:40│Comments(3)
この記事へのコメント
こうやって見てみると
アオクサカメムシは クサくなさそうに見えますね。
アオクサカメムシは クサくなさそうに見えますね。
Posted by KURACHAN♪ at 2008年10月01日 22:32
色んなカメムシ・・・
茶色のカメムシは よくみかけます。
カメムシが多い年は 雪が多いとか・・・言いませんでしたか~?
茶色のカメムシは よくみかけます。
カメムシが多い年は 雪が多いとか・・・言いませんでしたか~?
Posted by ぽぽ
at 2008年10月01日 23:34

■ KURACHAN♪ さん
ほんとうに、顔だけ見てると可愛いんですがね。
■ ぽぽ さん
カメムシの仲間はいっぱいいます。幼虫と成虫でまるっきり変わった色・形になるものも多いので見あきませんよ。
>カメムシが多い年は 雪が多いとか・・・
残念ながら、聞いた事はないです。雪はほとんど降らないもんで・・・
ほんとうに、顔だけ見てると可愛いんですがね。
■ ぽぽ さん
カメムシの仲間はいっぱいいます。幼虫と成虫でまるっきり変わった色・形になるものも多いので見あきませんよ。
>カメムシが多い年は 雪が多いとか・・・
残念ながら、聞いた事はないです。雪はほとんど降らないもんで・・・
Posted by おっとしぃ
at 2008年10月02日 13:09
