この花なぁに?
2008年09月18日
ふと通りかかった家のプランターにこんな花が咲いていましたきれいやなぁと写真を撮ったものの名前が分かりません
それから後にも次々と似たような(色違いの)花が目にとまります




気になってしょうがないので
おうちの人に名前を聞きました
「ランタナ」というそうです
ああすっきりした
それから後にも次々と似たような(色違いの)花が目にとまります
おうちの人に名前を聞きました
「ランタナ」というそうです
ああすっきりした
ランタナ (シチヘンゲ・七変化) 英名, common lantana
学名:Lantana camara
クマツヅラ科の常緑小低木(寒さには弱い)
中南米原産。 観賞用に栽培される。
和名七変化は、花の色が次第に変化することに由来する。
赤、橙、黄、白など鮮やかな色の花をつける。
学名:Lantana camara
クマツヅラ科の常緑小低木(寒さには弱い)
中南米原産。 観賞用に栽培される。
和名七変化は、花の色が次第に変化することに由来する。
赤、橙、黄、白など鮮やかな色の花をつける。
Posted by おっとしぃ at 20:05│Comments(3)
この記事へのコメント
これ最近、よく見かけますね
七変化するんですね@@
いろんな色があっておもしろい!!
七変化するんですね@@
いろんな色があっておもしろい!!
Posted by きんちゃん
at 2008年09月18日 21:17

★なんか吸盤付きのボールみたいですなぁ~。
ポイッと投げると窓ガラスにペチャッって引っ付いて・・・。
ほな
ポイッと投げると窓ガラスにペチャッって引っ付いて・・・。
ほな
Posted by 水鏡サ at 2008年09月18日 23:20
■ きんちゃん さん
>いろんな色があっておもしろい!!
おかげで名前を調べるのに苦労しました。
教えてもらえなければ、いまだにモヤモヤしてたと思います。
■ 水鏡サ さん
言われてみればそうですね。気がつきませんでした。
だからといって、花をちぎって試さないように
\(◎o◎)/!ワォ 投げたらクッツイタ(ウソでっせ)
>いろんな色があっておもしろい!!
おかげで名前を調べるのに苦労しました。
教えてもらえなければ、いまだにモヤモヤしてたと思います。
■ 水鏡サ さん
言われてみればそうですね。気がつきませんでした。
だからといって、花をちぎって試さないように
\(◎o◎)/!ワォ 投げたらクッツイタ(ウソでっせ)
Posted by おっとしぃ
at 2008年09月19日 10:47
