「夕鶴」の後

2008年09月06日

軽く食事でも
と思ったけれど
残念ながら知らないんだよね
8時を回ってもやっている店を

居酒屋やファミレスしか無いし
しょうがないから
コンビニでつまみを買いました

その時に目についたのがこれ
「夕鶴」の後


少年サンデーと少年マガジン
50周年記念のコイン入り缶コーヒー
知ってる人は知っている
現物を見たのは初めてだったので
買いましたとも

「あしたのジョー」と「パトレイバー」
「夕鶴」の後

>ほんの瞬間にせよ、まぶしいほどまっ赤に燃えあがるんだ。
>そしてあとにはまっ白な灰だけが残る。
>燃えかすなんか残りやしない。
>まっ白な灰だけだ。

この言葉にしびれたもんです.

Posted by おっとしぃ at 11:41│Comments(4)
この記事へのコメント
コンビニに行くと 景品に吸い寄せられてしまう私です。 アルプスの少女ハイジシリーズなんかはかわいいので集めてしまいました。
ところで今日アップした私のブログに おっとしぃさんのブログ リンクを無断で張ってしまいましたが問題あれば はずしますのでおしえてくださ~~い。
Posted by ヤマヤンヤマヤン at 2008年09月06日 23:13
■ヤマヤンさん
・滅多にコンビニへ行かないので、目移りしてしまいますぅ。これも田舎者の証拠かな?
・リンクの件了解です。
ブログを見ましたが、ここまで褒めてくださってありがとうございます。
(^^ゞ テレテレ
Posted by おっとしぃ at 2008年09月07日 10:35
ところで黒沼さんのVnはいかがでしたか
Posted by るっこら at 2008年09月07日 10:53
■るっこらさん
そういえば、感想を言ってませんでしたね。
黒沼さんのバイオリンは当然として、
メキシコのオペラ歌手4人・子供たち
すばらしいものでしたよ。
おやこ劇場のこどもたちは、もうすこしだけテンポを押さえた方が良かったかな。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2008年09月07日 11:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。