左 うちわ
2008年07月31日
棒の先に止まったトンボ
黒い体に黄色い帯
ン おにやんま?
いや、しっぽの先がふくらんでるし
う~ん
ウチワヤンマだ!
ウチワヤンマ:トンボ目サナエトンボ科
学名 Sinictinogomphus clavatus
黒い体に黄色い帯
ン おにやんま?
いや、しっぽの先がふくらんでるし
う~ん
ウチワヤンマだ!
ウチワヤンマ:トンボ目サナエトンボ科
学名 Sinictinogomphus clavatus
ウチワヤンマ
ヤンマの名前を持つがヤンマ科ではなくサナエトンボ科に属する。
なわばりを持つのでオスは棒の先に止まって監視する。
そのせいか、近づいていくと逃げるが、じっと待っていると戻ってくる。
また近づく、逃げる・戻ってくる。 またまた近づく、また逃げる・戻ってくる。
結構面白いだるまさんごっこ。
ヤンマの名前を持つがヤンマ科ではなくサナエトンボ科に属する。
なわばりを持つのでオスは棒の先に止まって監視する。
そのせいか、近づいていくと逃げるが、じっと待っていると戻ってくる。
また近づく、逃げる・戻ってくる。 またまた近づく、また逃げる・戻ってくる。
結構面白いだるまさんごっこ。
Posted by おっとしぃ at 22:49│Comments(2)
この記事へのコメント
昆虫や花、自然の写真を拝見しています。
オニヤンマの写真、すばらしいですね。
わたしのブログで使わせていただきました。
→http://ameblo.jp/herman/
本の世界というブログです。
オニヤンマの写真、すばらしいですね。
わたしのブログで使わせていただきました。
→http://ameblo.jp/herman/
本の世界というブログです。
Posted by 内山秀雄 at 2011年07月17日 17:16
◆ 内山秀雄 さん
確認が遅れてお返事が遅くなりました。
「本の世界」:本にまつわる話題満載のステキなブログですね。
当方このブログは基本的に写真・記事はご自由に・・・のスタンスですが、
ご連絡を頂きますとあなたとのつながりが実感できて非常に喜んでおります。
ただ、一点だけ
「オニヤンマ」ではなく「ウチワヤンマ」ですので・・・
確認が遅れてお返事が遅くなりました。
「本の世界」:本にまつわる話題満載のステキなブログですね。
当方このブログは基本的に写真・記事はご自由に・・・のスタンスですが、
ご連絡を頂きますとあなたとのつながりが実感できて非常に喜んでおります。
ただ、一点だけ
「オニヤンマ」ではなく「ウチワヤンマ」ですので・・・
Posted by おっとしぃ
at 2011年07月18日 07:40
