ウグイス
2008年07月11日
国道175号線から少し離れた山道を走っておりました。
ホーホケッキョ ケキョケキョ…
すぐ近くでウグイスのさえずりが聞こえてきました。
あわてて周りを見回すと、クヌギの木陰から聞こえています。
姿が見えないものかと目を凝らすと…
葉っぱの陰にチラチラと。

残念ながら、姿をとらえることはできませんでした。
近づいても逃げずにさえずっているのですが、姿が見えたと思ったら次の枝の陰のまわりこんでしまいます。
縄張り宣言をこんなにやっているところを見ると近くに仲間が多いのでしょう。
耳を澄ませていると遠くの方からもさえずりが聞こえてきました。
姿を収めることはできませんでしたが、こんなにじっくりとさえずりを聞いたのは久しぶりのことでした。
ホーホケッキョ ケキョケキョ…
すぐ近くでウグイスのさえずりが聞こえてきました。
あわてて周りを見回すと、クヌギの木陰から聞こえています。
姿が見えないものかと目を凝らすと…
葉っぱの陰にチラチラと。
残念ながら、姿をとらえることはできませんでした。
近づいても逃げずにさえずっているのですが、姿が見えたと思ったら次の枝の陰のまわりこんでしまいます。
縄張り宣言をこんなにやっているところを見ると近くに仲間が多いのでしょう。
耳を澄ませていると遠くの方からもさえずりが聞こえてきました。
姿を収めることはできませんでしたが、こんなにじっくりとさえずりを聞いたのは久しぶりのことでした。
おっとしぃ 声はすれども姿は見えずホンにお前は…
まぁ ええか じっくり聞いたし
まぁ ええか じっくり聞いたし
Posted by おっとしぃ at 06:03│Comments(2)
この記事へのコメント
うぐいすの声はいいですねェ~。
去年の春になりますが、近所の庭の木が気に入ったらしく、毎朝、同じ時間帯にきれいな声が2週間ぐらいずっと響いていました。
どんな目覚ましより、気持ちよく起きれたことを思い出します。
今年は残念ながら声をきくことはできませんでしたが。
やっぱり自然はなごみますね。
去年の春になりますが、近所の庭の木が気に入ったらしく、毎朝、同じ時間帯にきれいな声が2週間ぐらいずっと響いていました。
どんな目覚ましより、気持ちよく起きれたことを思い出します。
今年は残念ながら声をきくことはできませんでしたが。
やっぱり自然はなごみますね。
Posted by ごまだんご
at 2008年07月11日 17:42

ごまだんごさん こんばんは
自宅で目覚まし代わりにウグイスの声とはソラ豪勢な。
おっとしぃは、少しは散歩しないと聞けませんもんね。
一歩、二歩、三歩ぐらいはネ。
自宅で目覚まし代わりにウグイスの声とはソラ豪勢な。
おっとしぃは、少しは散歩しないと聞けませんもんね。
一歩、二歩、三歩ぐらいはネ。
Posted by おっとしぃ at 2008年07月11日 22:16