山へ芝刈りに

2017年07月03日

昨日は、山へ芝刈りに&川へ洗濯に、と

桃太郎の始まりの文句を実践しました。

投票を済ませて、恒例の溝普請二本

午前中は

山へ山へ

山へ芝刈りに



山へ芝刈りに


蒸し暑さも手伝って、ほんと、グロッキーになりました。

その代わりというように

午後は清流の流れる小川の清掃(本当の溝普請?)

山へ芝刈りに


川風と水の冷たさで気持ちはいいのですが

山へ芝刈りに


うかつに足を動かすと長靴が沈没して悲惨な事態となります。


清流の中に咲く水中花
山へ芝刈りに



珍しくなった日本ザリガニ
山へ芝刈りに



もっと珍しくなってしまったドジョウ
山へ芝刈りに


いろんな生き物を見つけながらのたのしい溝普請でした。



同じカテゴリー(季節の行事)の記事画像
なごりの・・・
五月五日といえば
一人ですよ
謹賀新年
枝豆日記 その2
枝豆日記
同じカテゴリー(季節の行事)の記事
 なごりの・・・ (2021-05-08 11:11)
 五月五日といえば (2021-05-05 18:35)
 一人ですよ (2021-04-02 17:16)
 正月三日、盆二日、祭は一日、せがないな (2021-01-04 13:26)
 謹賀新年 (2021-01-01 10:41)
 枝豆日記 その2 (2020-06-25 18:49)

Posted by おっとしぃ at 11:23│Comments(0)季節の行事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。