日々勉強です

2017年04月21日

モクレンの花を撮るべし。

いざ撮っていると、家のご主人とバッタリ。

(実は、この方小学校時代の恩師)



「先生、この花はモクレンですよね」

「そう、モクレンなんだけど今年は少し花が遅いね

昔はこの花のつぼみを『ぼくひつ』と言ってたんだよ」

「ぼくひつって木の筆と書くんですか」

「そう、もうあんまり言わなくなったけどね」

「いやぁ、勉強になりますぅ」

木 筆
日々勉強です




家に帰って、詳しく調べてみました。

木筆(もくひつ・ぼくひつ)
 ① 柳などの枝先を焼き焦がして、下絵をかくのにもちいるもの
 ② 鉛筆
 ③ コブシ(辛夷)の異名 [節用集]



あれ?

先生、コブシはモクレンとは似てるけど、別物ですよ。


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
手術痕
渋柿と干柿
いつかはこんな日が
就活・婚活・鯛活 ン???
ようやっと
知らなんだ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 手術痕 (2021-04-21 13:58)
 渋柿と干柿 (2018-11-09 15:02)
 いつかはこんな日が (2018-10-13 14:12)
 就活・婚活・鯛活 ン??? (2018-09-12 05:05)
 ようやっと (2018-06-24 11:31)
 知らなんだ (2018-06-21 15:14)

Posted by おっとしぃ at 14:07│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。