元日に食べたもの

2017年01月06日

早くも1月6日になりまして

元日に食べたものはなんだったかなぁ?

ボケたの?と言うサイの声が聞こえる前に



おせち
元日に食べたもの



これをつまみながら、日本酒

元日に食べたもの


奇しくも東北のお酒二本・九州のお酒一本

飲み比べの形となりました。

一番飲みやすかったのは、日高児 ついで大和伝 由布の峰の順になりました。

(あくまでも、おっとしぃの個人的な意見です)

いずれのお酒も丁寧に作られていて酒造家の心意気が感じられるものです。


これだけではお腹が減るので

雑煮も食べたんですが、酔っぱらってしまって写真は無し。


おせちも、お酒もおいしくって、最高の元日を堪能しました。



同じカテゴリー(季節の行事)の記事画像
なごりの・・・
五月五日といえば
一人ですよ
謹賀新年
枝豆日記 その2
枝豆日記
同じカテゴリー(季節の行事)の記事
 なごりの・・・ (2021-05-08 11:11)
 五月五日といえば (2021-05-05 18:35)
 一人ですよ (2021-04-02 17:16)
 正月三日、盆二日、祭は一日、せがないな (2021-01-04 13:26)
 謹賀新年 (2021-01-01 10:41)
 枝豆日記 その2 (2020-06-25 18:49)

Posted by おっとしぃ at 14:26│Comments(0)季節の行事おいしいもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。