石碑と石標
2016年12月27日
加西市西長町で発見しました。
こんな石碑がありまして

足元の石標には「みちしるべ」と彫り込まれていますが
まごうことなく昔の石標の形式を模しています。

どのくらい新しいものかと言えば

平成28年12月ですって。
ねっ、新しいでしょう。
こんな石碑がありまして
足元の石標には「みちしるべ」と彫り込まれていますが
まごうことなく昔の石標の形式を模しています。
どのくらい新しいものかと言えば
平成28年12月ですって。
ねっ、新しいでしょう。
Posted by おっとしぃ at 12:10│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
おっとしぃさん、こんにちは~
今日はほんとに寒いです。
また、おっとしぃさんのオオハクチョウの写真拝借して
当店のDMに使わせて頂きました。
ことわりもなく使わせて頂いてスミマセン。
寒いのにオオハクチョウ撮りに来られたのですね。
マネできません。
今日はほんとに寒いです。
また、おっとしぃさんのオオハクチョウの写真拝借して
当店のDMに使わせて頂きました。
ことわりもなく使わせて頂いてスミマセン。
寒いのにオオハクチョウ撮りに来られたのですね。
マネできません。
Posted by はっちゃん
at 2016年12月28日 17:38

◆ はっちゃん さん
コメントありがとうございます。
>寒いのにオオハクチョウ撮りに来られたのですね。
>マネできません。
いやいや、好きだからこそ、今の時期限定だからこそ
朝も早よから撮りに行けるんですよ。
仙台にいる息子の嫁が写真を送ってきたのを見ると、「普通にたんぼに白鳥がいてます。珍しくないのか、撮影してる人は見かけません」
そんなもんなんでしょうね (笑
写真はどうぞご自由に利用してください。
コメントありがとうございます。
>寒いのにオオハクチョウ撮りに来られたのですね。
>マネできません。
いやいや、好きだからこそ、今の時期限定だからこそ
朝も早よから撮りに行けるんですよ。
仙台にいる息子の嫁が写真を送ってきたのを見ると、「普通にたんぼに白鳥がいてます。珍しくないのか、撮影してる人は見かけません」
そんなもんなんでしょうね (笑
写真はどうぞご自由に利用してください。
Posted by おっとしぃ
at 2016年12月28日 18:07
