池が…
2008年06月04日
田植え前で池は準備万全、満水になっています。
当地ではいよいよ田植え直前の時期となりました。
用水の多くを池に頼っている当地の習慣として、「水利委員」が池の管理をしています。
すでに十分たまっているのでこの時期雨になると放水して水位を調節します。
雨が多いと予想して減らしすぎると夏場に水不足に、逆に少雨と予想して減らさないでいて大雨になると緊急放水しなければいけなくなるので、天気予報から目を離せません。
おっとしぃ えらいこっちゃのう。 まあ きばって やってや。
(まあ 大変ですね。頑張ってください)
(まあ 大変ですね。頑張ってください)
Posted by おっとしぃ at 20:12│Comments(1)
この記事へのコメント
★こんばんわ~。
卵かけがお好きなご様子。
前にやったビューチフルなのをご紹介します。
全卵をメレンゲみたいに泡立てて、熱々の御飯に乗っけて、お醤油でカフェラッテのように絵を描くと。。。
家族が呆れる(>< 卵かけラッテの出来上がり~!
いっぺんやってみてチョ。
ほな~
卵かけがお好きなご様子。
前にやったビューチフルなのをご紹介します。
全卵をメレンゲみたいに泡立てて、熱々の御飯に乗っけて、お醤油でカフェラッテのように絵を描くと。。。
家族が呆れる(>< 卵かけラッテの出来上がり~!
いっぺんやってみてチョ。
ほな~
Posted by 水鏡サ at 2008年06月04日 21:25