キリンバナナ
2008年05月29日
バナナの食べごろをご存知ですか?
皮に青みが残っているころ
硬くって青臭いので ×
皮がきれいに黄色くなったとき
まだ中身が固くって甘味も少ないので △
皮に黒い斑点が出てきたとき
軟らかくなって甘味も強くなり 〇
もっと黒くなっても大丈夫。
おいしくいただけます。
皮に青みが残っているころ
硬くって青臭いので ×
皮がきれいに黄色くなったとき
まだ中身が固くって甘味も少ないので △
皮に黒い斑点が出てきたとき
軟らかくなって甘味も強くなり 〇
もっと黒くなっても大丈夫。
おいしくいただけます。
我が家ではバナナが写真のようになったら、これを「キリンバナナ」と呼んで、食べごろのサインとしていました。
子どもが保育園に行っているころ「ぼくんちはキリンバナナだからおいしい」と自慢したらしくて、何人もの親御さんから「キリンバナナってどこで買えるんですか?」と聞かれました。
そのたびに冷や汗をかきながら説明したのですが、「一度試してみたら本当においしかった。」「バナナを見直した」といわれたものです。
バナナを買ったら、キリンバナナになるまで待ってから食べてみてはいかが?
本当にバナナの実力がわかりますよ。
もちろん
冬にストーブの上で焼いて食べる「焼きバナナ」も最高です。
皮をむいて、チョコレートソースをかけてもグ~
子どもが保育園に行っているころ「ぼくんちはキリンバナナだからおいしい」と自慢したらしくて、何人もの親御さんから「キリンバナナってどこで買えるんですか?」と聞かれました。
そのたびに冷や汗をかきながら説明したのですが、「一度試してみたら本当においしかった。」「バナナを見直した」といわれたものです。
バナナを買ったら、キリンバナナになるまで待ってから食べてみてはいかが?
本当にバナナの実力がわかりますよ。
もちろん
冬にストーブの上で焼いて食べる「焼きバナナ」も最高です。
皮をむいて、チョコレートソースをかけてもグ~

Posted by おっとしぃ at 12:37│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!
黒い斑点付いたバナナ
おいしいですよね~♪
私はそれを息子に「そばかすバナナ」と言ってたのですが
「キリンバナナ」の方がかわいいですね♪
黒い斑点付いたバナナ
おいしいですよね~♪
私はそれを息子に「そばかすバナナ」と言ってたのですが
「キリンバナナ」の方がかわいいですね♪
Posted by はぴたん at 2008年05月29日 23:10
はぴたんさん コメントおおきに。
「そばかすバナナ」ですか。
なんか「そばかす だって だって…」という少女アニメがありましたよね。
キャンディ・キャンディだったかな?
あのイメージが湧いてきました。
「そばかすバナナ」ですか。
なんか「そばかす だって だって…」という少女アニメがありましたよね。
キャンディ・キャンディだったかな?
あのイメージが湧いてきました。
Posted by おっとしぃ at 2008年05月30日 12:40
えらい昔の記事にコメしてすんません
ただ、自分もキリンバナナと呼んでいるのでつい。。。
ただ、自分もキリンバナナと呼んでいるのでつい。。。
Posted by 終活中のおっさん at 2018年09月10日 15:35
◆ 終活中のおっさん さん
コメントありがとうございます。
同じように呼んではるお方がおられて安心しました(笑
世間的には「シュガースポット」と呼ぶそうですが
シュガースポットのできたバナナと呼ぶのも当時小さかった息子・娘相手には面倒だあったので「キリンバナナ」と呼ばせていました。
コメントありがとうございます。
同じように呼んではるお方がおられて安心しました(笑
世間的には「シュガースポット」と呼ぶそうですが
シュガースポットのできたバナナと呼ぶのも当時小さかった息子・娘相手には面倒だあったので「キリンバナナ」と呼ばせていました。
Posted by おっとしぃ
at 2018年09月16日 17:54
