古い道
2016年07月18日
道を歩いていく
細い道だが
昔の街道

今は歩く人も減って
草が伸び放題だが
先人は何を思いながら歩いたのだろう
細い道だが
昔の街道
今は歩く人も減って
草が伸び放題だが
先人は何を思いながら歩いたのだろう
Posted by おっとしぃ at 06:49│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
こんにちは~
どこも新しい道(道路)ができて、昔からの道がこんな風になってますよね。
近所に、子供のころ母が洗濯に川へ行っていたころ
一緒について行って川遊びしたものですが、その道を通らなくなって
道が他所の敷地みたいになり、若い子はそこに道があったことも
知らないです。(私が子供のころとは60年以上前のことです)
子供がころころと何人もついていった光景が、思い出せます。
どこも新しい道(道路)ができて、昔からの道がこんな風になってますよね。
近所に、子供のころ母が洗濯に川へ行っていたころ
一緒について行って川遊びしたものですが、その道を通らなくなって
道が他所の敷地みたいになり、若い子はそこに道があったことも
知らないです。(私が子供のころとは60年以上前のことです)
子供がころころと何人もついていった光景が、思い出せます。
Posted by はっちゃん
at 2016年07月18日 17:24

◆ はっちゃん さん
コメントありがとうございます。
昔からの道がだんだんと消えていくように思います。
古い地図(明治時代の地籍図)を入手しまして
暇にまかせて現地調査(?)をしてみたことがあります。
家の庭の一部になっていたり、細いあぜ道に変化していたリ
かなりの部分が変化していて驚きました。
たどれる限り古道を歩いてみるつもりだったのですが
すべてを歩いてみるということはもう無理なようです。
コメントありがとうございます。
昔からの道がだんだんと消えていくように思います。
古い地図(明治時代の地籍図)を入手しまして
暇にまかせて現地調査(?)をしてみたことがあります。
家の庭の一部になっていたり、細いあぜ道に変化していたリ
かなりの部分が変化していて驚きました。
たどれる限り古道を歩いてみるつもりだったのですが
すべてを歩いてみるということはもう無理なようです。
Posted by おっとしぃ
at 2016年07月19日 09:47
