カラスウリ
2016年06月23日
この木なんの木?
白い花が咲いています。

近寄って花を確認

ありゃ、これは・・・
カラスウリじゃござんせんか。
カラスウリの花

夕方から咲き始めて朝にはしぼんでしまう
好きなんだけれど、なかなか満開のときには見かけない
今回も朝早くでしたが
少ししおれかけています、残念。
夜中か、早朝に見に来ることにします。
白い花が咲いています。
近寄って花を確認
ありゃ、これは・・・
カラスウリじゃござんせんか。
カラスウリの花
夕方から咲き始めて朝にはしぼんでしまう
好きなんだけれど、なかなか満開のときには見かけない
今回も朝早くでしたが
少ししおれかけています、残念。
夜中か、早朝に見に来ることにします。
Posted by おっとしぃ at 05:00│Comments(2)
│いきもの;花とか
この記事へのコメント
こんにちは。
カラスウリって繁殖力がすごいですね。
うちのも小さい鉢の一株からどんどん生息域を広げて
今ではほっておくと塀を覆ってしまう勢いです。
昨日も道にはみ出てしまったのを刈りました。
遅寝・遅起の身なので
咲いた花はいつもこのブログで拝見させていただいてます♪
満開の姿を楽しみにしていますね~o(∇^*o)ワクワク
カラスウリって繁殖力がすごいですね。
うちのも小さい鉢の一株からどんどん生息域を広げて
今ではほっておくと塀を覆ってしまう勢いです。
昨日も道にはみ出てしまったのを刈りました。
遅寝・遅起の身なので
咲いた花はいつもこのブログで拝見させていただいてます♪
満開の姿を楽しみにしていますね~o(∇^*o)ワクワク
Posted by ちばちゃん
at 2016年06月25日 17:23

◆ ちばちゃん さん
コメントありがとうございます。
>カラスウリって繁殖力がすごいですね。
まったくおっしゃるとおり
一枚目の写真、桜の木をほぼ覆っているカラスウリです。
満開の花を見るのは確かに難しいです。
時間(夜中)とか、この時期ですと特に天気とか
問題多すぎ!
それでも、挑戦するのが楽しみなのでがんばってみます。
コメントありがとうございます。
>カラスウリって繁殖力がすごいですね。
まったくおっしゃるとおり
一枚目の写真、桜の木をほぼ覆っているカラスウリです。
満開の花を見るのは確かに難しいです。
時間(夜中)とか、この時期ですと特に天気とか
問題多すぎ!
それでも、挑戦するのが楽しみなのでがんばってみます。
Posted by おっとしぃ
at 2016年06月25日 21:54
