スズメ

2016年05月04日

雀とは小さいもの、少ないものの例に使われます。

例えば「雀の涙」などと。

これなども、カラスと較べて小さいことを言ったのでしょう。

スズメノエンドウ 花
スズメ



カラスノエンドウと比べると確かに小さい。


スズメ


左の赤いのがカラスノエンドウ

それと比べると・・・  確かに小さい。

なので、その実も

スズメノエンドウ 実
スズメ


かわいいもので、豆も二粒しか入っていません。


スズメノエンドウ
(雀野豌豆) マメ科ソラマメ属.
つる性の越年草
田畑や空地などに生える雑草。
和名は、カラスノエンドウより小型であることから「スズメ」を当てた。


同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事画像
つつじが咲き始めました
秋見っけ
咲きました
烏と雀、その間 : 忘れていました
烏と雀、その間
あ、桜が咲いてる
同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事
 つつじが咲き始めました (2021-04-14 21:38)
 秋見っけ (2020-09-17 11:34)
 咲きました (2020-08-02 13:06)
 烏と雀、その間 : 忘れていました (2020-05-16 10:23)
 烏と雀、その間 (2020-05-15 17:20)
 あ、桜が咲いてる (2020-04-06 18:47)

Posted by おっとしぃ at 15:12│Comments(0)いきもの;花とか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。