阿闍梨餅

2016年04月15日

先日、サイが娘と京都へ行ってきました。

はい、おみやげと渡されたものは

おみやげ
阿闍梨餅


こ、これは

阿闍梨餅ではござらぬか

阿闍梨餅
阿闍梨餅


京都特派員が、撤収してからは

長らくお目にかかっていませんでした・・・

私達だけ都踊りを見て、美味しいものを味わって

罪滅ぼしというわけじゃないけれど・・・


ま、いいですわ

いただきま〜す
阿闍梨餅


うん、このあじ、この味

もっちりとした皮としっかりとしたあんこ

ひさしぶりじゃのう  満足じゃ。

タグ :阿闍梨餅

同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
待っててね
こまったら
ゆうべね
今夜は、これだよ。
♪今日は僕の誕生日
七五三
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 待っててね (2021-03-23 16:06)
 こまったら (2021-03-22 15:00)
 ゆうべね (2021-01-10 09:19)
 今夜は、これだよ。 (2020-12-21 11:15)
 ♪今日は僕の誕生日 (2019-12-05 11:34)
 七五三 (2019-11-16 10:11)

Posted by おっとしぃ at 16:39│Comments(6)おいしいもの
この記事へのコメント
こんばんは。
念願の阿闍梨餅! 味わえてよかったですね~(*^^)//

あ~ぁ、口の中があのもっちりした皮と粒餡の味でいっぱい。
食べたい~!
特派員がGWにまた京都へ行くので頼もうかな♪
Posted by ちばちゃんちばちゃん at 2016年04月15日 19:01
阿闍梨餅 美味しいですよね。

大好物です、あのモッチリ感。

奥様と娘さん 都をどりに行かれたんですね。

学生時代、歌舞練場で都をどりの『黒子』のバイトしてました。

毎年、行きたいと思いながら今年も行けそうにありません。
Posted by 平田 朗平田 朗 at 2016年04月15日 19:18
◆ ちばちゃん さん
コメントありがとうございます。

ああ!
念願の「阿闍梨餅」
満足の一口でした。

(次はいつ口にできるかと、心していただきました)
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2016年04月16日 12:52
◆  平田 朗 さん
コメントありがとうございます。

>学生時代、歌舞練場で都をどりの『黒子』のバイトしてました。
さすが、京都で学生生活を送られた値打ちがありますなぁ。

たまには都をどりを見に行って
息抜き&回顧を楽しむのもいいのでは?
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2016年04月16日 12:58
おはようございます。
阿闍梨餅とやらは、まだ食べた事ないのです。
今週大阪に行くんですが、どこかに売ってないでしょうかねぇ?
やっぱり京都に行かないとダメでしょうか?
Posted by ピカるんるん at 2016年04月17日 07:46
◆ ピカるんるん さん
コメントありがとうございます。

>大阪に行くんですが、どこかに売ってないでしょうかねぇ?
言われてみて初めて調べてみました。
大阪でも売っています。
阪急うめだ、高島屋、ハルカス(近鉄)などなど。

いや〜、知らなんだ。 おおきに勉強しました。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2016年04月17日 18:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。