昔懐かし
2008年05月25日
昔懐かし、ラムネを売っているのを見かけて五本ばかり買いました。
あんなぁ、まえ~になあ(昔に) よう のんどった ラムネをみたさけんな 五本ほど こうてみたんやんけ。
ガラス瓶やおもうとったら 今のんはペットボトルやで ちぃとばっかし だ(ざ)んねんやけどな。
味は まえと おんなじで かわっとらんような気がすんねんけどな 飲んみょったら ポリダン(ビー玉)がストンと 落ちてもて 飲み口に詰まらんのんよ。 なんか おもろのうてな。
まえ~のんは じきに つまってもて のみにくかったやんけ。
そいが また おもろかったんやけどな。
そこで、気がついてラベルをよく見ると
なっ なんと
「てんこもり」の常連「鎌田商店」さんの製品!
しっ 失礼しました
orz
ええい この際だ。
無理を承知でお願いしちゃえ!
ペットボトルでも昔のようにすぐ飲み口にビー玉が詰まる。
そんな懐かしい瓶を作るってのは無理なんですかねぇ?
Posted by おっとしぃ at 11:20│Comments(4)
この記事へのコメント
ハハハッ・・・
ビー玉が詰まるのがいいのですね~(笑)
なかなか飲めない^^; 指で押してみたりしたものですぅ~
私は・・・
子供のころ、詰まるビー玉がイライラして 飲むのを諦めました^^;
今のは、詰まらないのですね^^v
ビー玉が詰まるのがいいのですね~(笑)
なかなか飲めない^^; 指で押してみたりしたものですぅ~
私は・・・
子供のころ、詰まるビー玉がイライラして 飲むのを諦めました^^;
今のは、詰まらないのですね^^v
Posted by ぽぽ
at 2008年05月25日 12:11

たぶん上にビー玉くっついているはずですよ〜^^;
橙色のキャップでビー玉をおさえて落とします〜
橙色のキャップでビー玉をおさえて落とします〜
Posted by 『わっち』
at 2008年05月25日 13:58

あ〜失礼++;
ビー玉がつまる瓶のことでしたか・・・
読み違えました。。。すんまそ〜
ビー玉がつまる瓶のことでしたか・・・
読み違えました。。。すんまそ〜
Posted by 『わっち』
at 2008年05月25日 14:02

「ぽぽ」さん・『わっち』さん
そ~お なんですよ。
あのビー玉が詰まる、なんともいえない「イライラ感」がなぜか懐かしくて… ^^v
そ~お なんですよ。
あのビー玉が詰まる、なんともいえない「イライラ感」がなぜか懐かしくて… ^^v
Posted by おっとしぃ
at 2008年05月25日 14:59
