Green Eater

2008年05月23日

数年前におもしろがって、八朔の種を埋めたところ、芽が出て小さいながらも木になってきました。
ところが毎年夏になると、葉がほとんどなくなります。
なんでかなぁと注意して見ると、何かの幼虫がもぞもぞと動いています。

Green Eater
こいつのせいかと思って観察していると、どんどん大きくなって緑のさなぎになってアゲハ蝶になりました。
なるほど、アゲハ蝶の食草は柑橘類の葉っぱ。
それでもこんな小さい木まで狙わなくっても…

タグ :アゲハ蝶


Posted by おっとしぃ at 19:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。