ココハドコダ?

2008年05月19日

ココハドコダ? あるっきょったら、こんなんもんとでおたで。
「右三木 左やくし」 やて。
あしであるきっよったじぶんのひょーしきやな。
まともなちずもないじぶんにはやくにたったやろなぁ
「三木」はええけど「やくし」てどこやろ
むかしのひとはこんなんでわかったんかいな
なんぎなこっちゃったやろな

《意訳》 散歩の途中、石標を見つけました。
「右 三木  左 やくし」と彫ってあります。
移動といえば自分の足で歩くか、せいぜい馬・駕籠しか無い頃の道路標識ですが、こんな表示を頼りに旅をした昔の人は大変だったろうなぁ。
P.S.
「やくし」は「薬師」で小野市の近辺だと思うのですが、どこなのか分りません。ご存知の方がおられたら教えてください。
Posted by おっとしぃ at 19:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。