三木名物

2015年06月16日

三木の名物といえば

金物

金物を作る業種は「鍛冶屋」

その鍛冶屋のあいだで人気の食べ物が「鍛冶屋鍋」

蛸と茄子を使った鍋だそうです (参考 ⇒ 道の駅:みき


そのメインの具材・タコと茄子を利用したのがこちら

かじやカレー
三木名物
(なぜか販売元は金属加工会社ですが・・・)

サイがお出かけの際に買って来ました。

さっそく味見

カレー
三木名物


見た目、普通のカレー

ちょっと違うのは肉じゃなくって「蛸」が入っています。

おだしもよく利いていて、蛸がいい味出してます。

なるほど、三木が名物にしたい気持ちもわかります。



ああ、おいしかった、ごちそうさま。



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
待っててね
こまったら
ゆうべね
今夜は、これだよ。
♪今日は僕の誕生日
七五三
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 待っててね (2021-03-23 16:06)
 こまったら (2021-03-22 15:00)
 ゆうべね (2021-01-10 09:19)
 今夜は、これだよ。 (2020-12-21 11:15)
 ♪今日は僕の誕生日 (2019-12-05 11:34)
 七五三 (2019-11-16 10:11)

Posted by おっとしぃ at 11:31│Comments(0)おいしいもの
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。