稲美のマナヅル 7
2015年03月16日
日曜日、雨が降りそうな朝でしたが
稲美町のマナヅルの顔を見たくって
行ってきました。
「無害だよビーム」を出しながら
コレくらいから
コレくらい

段々と近づいて
コノくらいまで近付きました。
コノくらい

コノくらいに近付くと
顔をアップにしてもなんとか耐えられますわ。
アップ

頬の赤にも隠れずに
眼がはっきりと現れています。
今日の一枚
飛翔開始

ダダッと走り出した躍動感を感じてもらえますか?
稲美町のマナヅルの顔を見たくって
行ってきました。
「無害だよビーム」を出しながら
コレくらいから
コレくらい
段々と近づいて
コノくらいまで近付きました。
コノくらい
コノくらいに近付くと
顔をアップにしてもなんとか耐えられますわ。
アップ
頬の赤にも隠れずに
眼がはっきりと現れています。
今日の一枚
飛翔開始
ダダッと走り出した躍動感を感じてもらえますか?
Posted by おっとしぃ at 05:05│Comments(2)
│いきもの;鳥とか
この記事へのコメント
こんばんは。
居ますね^^ 元気でいるようですね。
けっこう近くまで近づけるみたいで、ちょっと慣れてきたんでしょうか。
青々とした草が春を思わせています。
餌もうまく捕って食べているみたいですよね。
良かったですが、いつお別れが来るか気になりますね。
居ますね^^ 元気でいるようですね。
けっこう近くまで近づけるみたいで、ちょっと慣れてきたんでしょうか。
青々とした草が春を思わせています。
餌もうまく捕って食べているみたいですよね。
良かったですが、いつお別れが来るか気になりますね。
Posted by チャボ at 2015年03月16日 20:43
◆ チャボ さん
コメントありがとうございます。
もうね、人馴れしたというか、人間を戸惑わせるのが楽しみみたいですw
結構近付けるし、サービス心に満ちています。
帰っちゃうと寂しくなりますよね。
コメントありがとうございます。
もうね、人馴れしたというか、人間を戸惑わせるのが楽しみみたいですw
結構近付けるし、サービス心に満ちています。
帰っちゃうと寂しくなりますよね。
Posted by おっとしぃ
at 2015年03月17日 05:47
