椿にメジロ
2015年01月17日
手持ち無沙汰に歩いていると
ツバキの花に小鳥が二・三羽
そ~っと近づいて
よそ見

背伸びして

ウマウマ

はっ、どっこいしょ

花の蜜に気を取られて
こちらに気がつきませんでした。
ツバキの花に小鳥が二・三羽
そ~っと近づいて
よそ見
背伸びして
ウマウマ
はっ、どっこいしょ
花の蜜に気を取られて
こちらに気がつきませんでした。
Posted by おっとしぃ at 05:36│Comments(2)
│いきもの;鳥とか
この記事へのコメント
こんにちは。
メジロですね。この時期、庭木や公園で結構見かける小鳥ですね。
今は「保護鳥」で許可なく捕ったり飼ったりできませんが、
[半世紀ほど昔ですが]子供のころ「鳥もち」で沢山捕まえて、
鳥かごに飼っていました。
愛嬌がある小鳥ですね^^
メジロですね。この時期、庭木や公園で結構見かける小鳥ですね。
今は「保護鳥」で許可なく捕ったり飼ったりできませんが、
[半世紀ほど昔ですが]子供のころ「鳥もち」で沢山捕まえて、
鳥かごに飼っていました。
愛嬌がある小鳥ですね^^
Posted by チャボ at 2015年01月17日 14:25
◆ チャボ さん
コメントありがとうございます。
>[半世紀ほど昔ですが]・・・
そういえば、いろんな種類の小鳥を採ってきて
家で飼っていましたね。
おもえば遠くへ来たもんだ。
コメントありがとうございます。
>[半世紀ほど昔ですが]・・・
そういえば、いろんな種類の小鳥を採ってきて
家で飼っていましたね。
おもえば遠くへ来たもんだ。
Posted by おっとしぃ
at 2015年01月20日 21:20
