あけび
2014年10月24日
充分に口をあけたので

収穫しました。

莢(?)の中の白い綿状の部分を食べます。
もっとも、やたらと種が多いので
ムシャムシャと食べるわけには行きません。
すこしづつ口にほうばって
口中でウニウニしながら、味わっていきます。
ほんのりと甘い
たとえて言えば、上品な和三盆を使ったお干菓子を口に含んだような味です。
子供のころに山で見つけて割れるのを待って
食べていたのを思い出しました。
収穫しました。
莢(?)の中の白い綿状の部分を食べます。
もっとも、やたらと種が多いので
ムシャムシャと食べるわけには行きません。
すこしづつ口にほうばって
口中でウニウニしながら、味わっていきます。
ほんのりと甘い
たとえて言えば、上品な和三盆を使ったお干菓子を口に含んだような味です。
子供のころに山で見つけて割れるのを待って
食べていたのを思い出しました。
Posted by おっとしぃ at 05:10│Comments(2)
│いきもの;花とか
この記事へのコメント
はじめまして・・
web拍手ありがとうございました~~=*^-^*=~thanks!!
アケビって・・皮も炒めて食べませんか・・?
油とお味噌で・・
ときわはぜ・・可愛いお花ですね~~~♪
明日も素晴らしい日になりますように・・~=*^-^*=~thanks!!
web拍手ありがとうございました~~=*^-^*=~thanks!!
アケビって・・皮も炒めて食べませんか・・?
油とお味噌で・・
ときわはぜ・・可愛いお花ですね~~~♪
明日も素晴らしい日になりますように・・~=*^-^*=~thanks!!
Posted by chie*co at 2014年10月24日 17:45
◆ chie*co さん
コメントありがとうございます。
置手紙を見つけられませんでした
ので
web拍手をば、させていただきました。
>皮も炒めて食べませんか・・?
知ってはいるのですが、なにせ相方の領域ですんで・・・
へたに注文しても、つむじを曲げられてはしょうがありませんわ。
酒のアテには最高なんですがね ^^;
コメントありがとうございます。
置手紙を見つけられませんでした
ので
web拍手をば、させていただきました。
>皮も炒めて食べませんか・・?
知ってはいるのですが、なにせ相方の領域ですんで・・・
へたに注文しても、つむじを曲げられてはしょうがありませんわ。
酒のアテには最高なんですがね ^^;
Posted by おっとしぃ
at 2014年10月24日 21:27
