あめちゃん
2014年09月07日
関西では
オバチャンの手提げには必ずあめちゃんが入っている。
飴、ではなくってなぜか「あめちゃん」
おっちゃんも負けてはいません
ぷいぷい飴

「ちちんぷいぷい」(MBS 毎日放送)とUHA味覚糖のコラボ商品
関西限定のあめちゃん
セブンで眼にして買ってしまいました。
マンゴーはちみつ味でけっこういけます
おまけの缶かんが、何かに使えそう
(おまけ、に弱いところが関西人?)
なぜかセブンで大特価セール商品でした。
(大特価、に弱いのもこれまた関西人?)
オバチャンの手提げには必ずあめちゃんが入っている。
飴、ではなくってなぜか「あめちゃん」
おっちゃんも負けてはいません
ぷいぷい飴
「ちちんぷいぷい」(MBS 毎日放送)とUHA味覚糖のコラボ商品
関西限定のあめちゃん
セブンで眼にして買ってしまいました。
マンゴーはちみつ味でけっこういけます
おまけの缶かんが、何かに使えそう
(おまけ、に弱いところが関西人?)
なぜかセブンで大特価セール商品でした。
(大特価、に弱いのもこれまた関西人?)
この記事へのコメント
こんにちは。
娘が「ちちんぷいぷい」好きだったので、
先月、このシリーズを4種類全部買って、関東へ送りました。
”関西のあめちゃん文化”を広めようなんて、
たいそうなものではありませんが...(^_^;)
どうやら、西アナのe-maが一番ウケたようです。(*^-^*)
娘が「ちちんぷいぷい」好きだったので、
先月、このシリーズを4種類全部買って、関東へ送りました。
”関西のあめちゃん文化”を広めようなんて、
たいそうなものではありませんが...(^_^;)
どうやら、西アナのe-maが一番ウケたようです。(*^-^*)
Posted by Dreamer
at 2014年09月07日 15:38

◆ Dreamer さん
コメントありがとうございます。
>”関西のあめちゃん文化”を広めよう
あめちゃん文化は人と人とのつながりに重きを置く関西文化の美点です。
「あめちゃん食べる?」の一言からひろがる親近感と連帯感
あつかましいと言われる事も多いけれど根っこは人間好きの気風なんですね。
そうですか、西アナのe-maが一番人気だったのですか
飴そのものよりも司会者の人気ランキングだったのかもしれませんね ^^;
コメントありがとうございます。
>”関西のあめちゃん文化”を広めよう
あめちゃん文化は人と人とのつながりに重きを置く関西文化の美点です。
「あめちゃん食べる?」の一言からひろがる親近感と連帯感
あつかましいと言われる事も多いけれど根っこは人間好きの気風なんですね。
そうですか、西アナのe-maが一番人気だったのですか
飴そのものよりも司会者の人気ランキングだったのかもしれませんね ^^;
Posted by おっとしぃ
at 2014年09月08日 06:07
