八月 葉月
2014年08月01日
八月一日
一年中で最も暑い時期ですが暑い暑いと言っている間に
今月七日には立秋(暦の上では)秋になります。

八月の暦
2日 旧七夕 (旧暦 七月七日)
6日 広島平和記念日
7日 立秋 二十四節気の一つ 暦の上では秋の始まり
月遅れの七夕 (7月7日・8月2日に続いて三回目の七夕)
9日 長崎原爆の日
15日 旧盆
敗戦記念日 1945(昭和20)年8月15日の正午
昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏
16日 京都大文字(旧盆送り火)
23日 処暑 二十四節気の一つ 暑さがやむ、の意味
(朝夕の冷気が加わり涼風が感じられる頃)
24日 地蔵盆 お地蔵さまに花などを供えて祀る日
25日 旧八朔
一年中で最も暑い時期ですが暑い暑いと言っている間に
今月七日には立秋(暦の上では)秋になります。

八月の暦
2日 旧七夕 (旧暦 七月七日)
6日 広島平和記念日
7日 立秋 二十四節気の一つ 暦の上では秋の始まり
月遅れの七夕 (7月7日・8月2日に続いて三回目の七夕)
9日 長崎原爆の日
15日 旧盆
敗戦記念日 1945(昭和20)年8月15日の正午
昭和天皇による玉音放送によって日本が無条件降伏
16日 京都大文字(旧盆送り火)
23日 処暑 二十四節気の一つ 暑さがやむ、の意味
(朝夕の冷気が加わり涼風が感じられる頃)
24日 地蔵盆 お地蔵さまに花などを供えて祀る日
25日 旧八朔
Posted by おっとしぃ at 05:11│Comments(2)
│季節の行事
この記事へのコメント
7日が立春
1年なんてあっという間ですね
好きなことしておかなくては
人生もあっという間かもですね
葉月もいいけど~ 秋風月もいいですね^^
今月もどうぞよろしく<(_ _)>
1年なんてあっという間ですね
好きなことしておかなくては
人生もあっという間かもですね
葉月もいいけど~ 秋風月もいいですね^^
今月もどうぞよろしく<(_ _)>
Posted by sakurabana at 2014年08月01日 22:17
◆ sakurabana さん
コメントありがとうございます。
>人生もあっという間かもですね
ウン、ウン激しく同意。
ウン十年人生をやってきていますが今日という日は初体験
あっという間にウン十年が過ぎ去ってしまった感覚です。
暑い中にふと感じる秋の風
秋風月はこんなイメージでしょうか?
こちらこそ、どうぞよろしく。
コメントありがとうございます。
>人生もあっという間かもですね
ウン、ウン激しく同意。
ウン十年人生をやってきていますが今日という日は初体験
あっという間にウン十年が過ぎ去ってしまった感覚です。
暑い中にふと感じる秋の風
秋風月はこんなイメージでしょうか?
こちらこそ、どうぞよろしく。
Posted by おっとしぃ
at 2014年08月02日 15:12
