おっちゃんだって

2014年07月03日

二三日前に子供のときから知っている御近所の娘さんに言われました。


たまになぁ、おっちゃんのブログ見てるでぇ

そいでもな、毎年同じような記事が出てるでぇ

今の時期なら、「田植えが始まりました」・「苗が成長しました」・「苗の露」

こんなんが多いでぇ・・・



ええい、娘っこがなにぬかす

おっちゃんはなあ、おっちゃんは・・・




ネタに困っとんじゃ (泣

おんなじようなモンばっかりでもUPせんとしょうがないんじゃ。

いまさらスタイルも変えられんし、変えたら可笑しいやろ。



ここ何日か悩んでいます。





懲りずにUPするのはこんな写真
おっちゃんだって


田植え後の田んぼでくつろぐ「カルガモ」



また、笑われますw


同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
手術痕
渋柿と干柿
いつかはこんな日が
就活・婚活・鯛活 ン???
ようやっと
知らなんだ
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 手術痕 (2021-04-21 13:58)
 渋柿と干柿 (2018-11-09 15:02)
 いつかはこんな日が (2018-10-13 14:12)
 就活・婚活・鯛活 ン??? (2018-09-12 05:05)
 ようやっと (2018-06-24 11:31)
 知らなんだ (2018-06-21 15:14)

Posted by おっとしぃ at 12:55│Comments(6)ひとりごと
この記事へのコメント
こんばんは。
たぶん、私も若い頃には、思いもしなかったことなのかもしれませんが...。

”同じ時期に、昨年と同じ風景を見ることがうれしいと思える気持ち”とか、
”今までと同じことを、変わらずにできる自分に感謝する気持ち”とか、
”微妙に違っている環境や自分の変化に気づいて、とまどう気持ち”とか...。

時折、そんなふうに、いろいろ思うことすべてが感慨深いと思えてしまったりします。

そして、そんな私でも、日常生活の中で「おばちゃん」と呼ばれるよりも、
「お姉さん」と呼びかけていただくと、実は、ひそかに
うれしかったりもするんですが...。(*^-^*)
Posted by DreamerDreamer at 2014年07月03日 19:34
◆  Dreamer さん
コメントありがとうございます。

まさに、まさに言いたかった事です。
齢を重ねてはじめて判ること
まだまだ娘っこになんか負けられませんって。

(おっちゃんと呼ばれるのはしょうがないケド)
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年07月04日 19:07
書いたコメントが消えている・・・

なんかエラーした気がしたんですよね〜(--;)
Posted by ユトリロ at 2014年07月05日 21:56
書いたコメントが消えている・・・

なんかエラーした気がしたんですよね〜(--;)
Posted by ユトリロ at 2014年07月05日 21:56
わ 二度書きになってしまった

すみません。
Posted by ユトリロ at 2014年07月05日 21:57
◆ ユトリロ さん
コメントありがとうございます。

たぶん、コレの事だと思います。

>言われてしまいましたか!娘っこさんに。笑
>可愛い笑顔で今日も閲覧してくれたんでしょうね〜^^

「ことづて」の方に入っていました。

>わ 二度書きになってしまった

てんこもりブログは反応が鈍いようで時々私もやらかします ^^;
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年07月06日 16:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。