2014年06月08日

ようやくブログを更新します。

身の周りの変化に気がつく余裕ができたのでしょうか

ドクダミの花
花




ドクダミの花2
花



匂いはきついんですが

白い可憐な花です。



ドクダミ  別名  十薬(じゅうやく)(乾燥させて漢方薬としての名前)  ドクダミ科


同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事画像
つつじが咲き始めました
秋見っけ
咲きました
烏と雀、その間 : 忘れていました
烏と雀、その間
あ、桜が咲いてる
同じカテゴリー(いきもの;花とか)の記事
 つつじが咲き始めました (2021-04-14 21:38)
 秋見っけ (2020-09-17 11:34)
 咲きました (2020-08-02 13:06)
 烏と雀、その間 : 忘れていました (2020-05-16 10:23)
 烏と雀、その間 (2020-05-15 17:20)
 あ、桜が咲いてる (2020-04-06 18:47)

Posted by おっとしぃ at 19:27│Comments(4)いきもの;花とか
この記事へのコメント
おはようございます。

自分もブログを休んでばかりですのに
おっとしぃさんのブログにお目にかからないと心配でした。

どくだみは綺麗な花ですよね。

今は花やさんにも売っていて斑入りもありますね。

トイレに挿すと良いですが、今はトイレも臭わない・・・
Posted by はっちゃんはっちゃん at 2014年06月09日 10:57
野に咲く花は清楚ですね^^
十薬 昔でしたら重宝されたのでしょうね
おっとしぃさんがお変わりなくて良かったです(^^)v
Posted by sakurabana at 2014年06月09日 22:19
◆ はっちゃん さん
コメントありがとうございます。

御心配おかけしたようで・・・ すんまそん
ちょっと、心理的に追い込まれていて
(ブログに)手が出ませんでした。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年06月11日 06:06
◆ sakurabana さん
コメントありがとうございます。

やるきスイッチが切れているようで
ブログに気が回りませんでした。

もうしばらくは、こんな状態が続きそうです・・・ orz
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年06月11日 06:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。