天気は西から
2014年06月05日
「天気は西から変わるもの」
こんな教育を受けた人間としては
今日の天気の変化は「わけわからん」と言いたい。
ちなみに、時間を追いながら雨の様子を見ると
6月5日
06:00

07:00

08:00

09:00

10:00

11:00

順番に見ていくと
天気が東から移っていることが判ります。
なんで?
なんでこんな風な移りかたをするんだろう?
こんな教育を受けた人間としては
今日の天気の変化は「わけわからん」と言いたい。
ちなみに、時間を追いながら雨の様子を見ると
6月5日
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
順番に見ていくと
天気が東から移っていることが判ります。
なんで?
なんでこんな風な移りかたをするんだろう?
Posted by おっとしぃ at 12:25│Comments(4)
│天然
この記事へのコメント
こんにちは、おっとしぃさん、
天気図を拝見させて頂きました。
良く解らないのですが、
普段と違うように見えました。
相変わらず大台ケ原の東には良く降ったようです。
天気図を拝見させて頂きました。
良く解らないのですが、
普段と違うように見えました。
相変わらず大台ケ原の東には良く降ったようです。
Posted by としあき at 2014年06月05日 14:51
天気予報士さんがお天気は東から変わってくると言ってました
中国の気圧のせいだとも言ってましたです
昨日 真っ暗な東空を眺めてましたら暫くして雨が・・・
しばらくは東のお天気に要注意です。
中国の気圧のせいだとも言ってましたです
昨日 真っ暗な東空を眺めてましたら暫くして雨が・・・
しばらくは東のお天気に要注意です。
Posted by sakurabana at 2014年06月07日 14:02
◆ としあき さん
コメントありがとうございます。
大台ケ原が(雨雲の)ゴールキーパーのように見えました。
後ろへ雨雲を逸らさないぞとブロックしているようです。
コメントありがとうございます。
大台ケ原が(雨雲の)ゴールキーパーのように見えました。
後ろへ雨雲を逸らさないぞとブロックしているようです。
Posted by おっとしぃ
at 2014年06月11日 05:58

◆ sakurabana さん
コメントありがとうございます。
また中国のせいですか
まったく、「ちぃな」ってば・・・
PM2.5といい、黄砂といい夜のお楽しみ(星見)が台無しデス。
コメントありがとうございます。
また中国のせいですか
まったく、「ちぃな」ってば・・・
PM2.5といい、黄砂といい夜のお楽しみ(星見)が台無しデス。
Posted by おっとしぃ
at 2014年06月11日 06:02
