網目

2014年05月16日

蝶と蛾

一般的には蝶が華やかで蛾は地味そんな印象でしょうか?

どちらも同じ「鱗翅目」なので簡単な区別方法があるわけではありません。





こんな蛾を発見

網目模様の粋なヤツ
網目





けっこう派手目なヤツです。

ハイイロリンガ
網目


「蛾」は夜に活動するという常識?に逆らっているように

昼間に車の窓から飛び込んできました。





見つけちゃったら撮るしかない。

撮り終わったら開け放した窓から(自発的に)飛んで行きました。

どうやら、目立つ網目模様を自慢したかったようです。

ハイイロリンガ (灰色実蛾) : コブガ科  リンガ亜科


同じカテゴリー(いきもの;昆虫とか)の記事画像
蝶ですよ
フォッフォッフォッ
ひなたぼっこ
大丈夫かい?
ハラビロトンボ
見~っけ
同じカテゴリー(いきもの;昆虫とか)の記事
 蝶ですよ (2020-05-06 09:46)
 フォッフォッフォッ (2019-12-15 08:31)
 ひなたぼっこ (2018-11-02 12:42)
 大丈夫かい? (2018-10-18 10:04)
 ハラビロトンボ (2018-05-15 11:16)
 見~っけ (2018-05-07 11:28)

Posted by おっとしぃ at 09:58│Comments(2)いきもの;昆虫とか
この記事へのコメント
背中の模様がハロウィンの
仮装お化けみたいです~^^
全体を見るとステンドグラスみたいです
蛾もすてたものではないですね(^^)v
Posted by sakurabana at 2014年05月16日 23:28
◆ sakurabana さん
コメントありがとうございます。

そう、蛾ってけっこう派手なのも居てるんですよね。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年05月17日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。