この子はだ~れ

2014年05月12日

若葉の上で饗宴をしているこの子

一体だ~れ?

この子はだ~れ


姿・形はカナブンに似ているけれど

触角が長い、大きさがかなり小さい(6mmぐらい)

だから、カナブンではない・・・




半日ほど悩んだ末にたどり着いたのは

「ハムシ」の仲間じゃないかと言う結論



調べていくと、居りましたなぁ。

「アカガネサルハムシ」
             甲虫目>カブトムシ亜目>ハムシ科





同じカテゴリー(いきもの;昆虫とか)の記事画像
蝶ですよ
フォッフォッフォッ
ひなたぼっこ
大丈夫かい?
ハラビロトンボ
見~っけ
同じカテゴリー(いきもの;昆虫とか)の記事
 蝶ですよ (2020-05-06 09:46)
 フォッフォッフォッ (2019-12-15 08:31)
 ひなたぼっこ (2018-11-02 12:42)
 大丈夫かい? (2018-10-18 10:04)
 ハラビロトンボ (2018-05-15 11:16)
 見~っけ (2018-05-07 11:28)

Posted by おっとしぃ at 14:06│Comments(4)いきもの;昆虫とか
この記事へのコメント
私の見たいものに昆虫入ってますよー♪
このあいだ、道路を歩いてた大型カマキリを救助しました。
素手で触れちゃうんですから。
写真撮らなかったんですよね〜余裕なくて。

ハムシですか。なかなか出会えないですね〜

お茶会出られてたんですね。
風流だわ。憧れます。
Posted by ユトリロ at 2014年05月13日 12:06
綺麗な色した昆虫ですね
ブローチのモデルになれそうな色した虫ですね^^
偉そうな事言ってますが
虫類は苦手です~^_^;
Posted by sakurabana at 2014年05月13日 12:18
◆ ユトリロ さん
コメントありがとうございます。

そうですか、昆虫も視野に入ってますか。
素手で触れらるとは立派なものですな。

茶道は大昔(?)に、じっくり叩き込まれました。
もっとも、最近は茶筅がうまく動かせなくって「ダマ」ができては叱られています ^^;
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年05月13日 14:30
◆ sakurabana さん
コメントありがとうございます。

ブローチかぁ、そこに気が回りませんでしたw
思いついていたら、また別の切り口で写真を撮っていたのに・・・

発想がパターン化していますなぁ。
Posted by おっとしぃおっとしぃ at 2014年05月13日 14:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。